見出し画像

【日記】ふもとっぱらキャンプ前夜

年に1回の記念日。
今年は昨年から始めたキャンプに行く事にしました。

場所は”聖地“と呼ばれている「ふもとっぱら」

キャンプ場の空き状況の確認から予約、
荷物準備から車に積むまでのどちらも僕は殆どやらず、
僕よりハマっている妻がやってくれた。


僕がとにかく荷物や道具が多いのが嫌で、
写真のように「ガスカートリッジ」と「ごとく」だけで、
その上にやる事によって器具を変えるだけが良くて、
それ以上の器具は多く感じてしまって、
どうしても準備に気合が入らないんです・・・。

「登山の人が休憩所でお茶する器具」と妻に言われた。

確かにそうかもしれないのですが、
道具が色々と揃った快適な環境では無くて、
最低限の器具だけで、色々とやってみたいのもあって。

そんな感じで準備が進み、何とか全て積み終わって、
さて、明日出発という前日の段階で明日は雨予報。
行く前からちょっと憂鬱ですが期待して寝た。

起きてみると快晴ではありませんが良い天気でした。
これはいけるかも!期待して出発!!

〜続く〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?