見出し画像

【日記】仕事があることに感謝

今日は年内最後のの出勤日。

今年はというか毎年ですが、特に今年は仕事で動きがありました。

まず、3月でそれまでの仕事の契約満了して、
4月12日から新しい契約が決まっていたのですが、、、、

緊急事態発令で契約が白紙に・・。

他の仕事を探すにもコロナで案件自体が少なくなっていたので、
僕に合う業務内容の案件が見つからず、

一日一日、1ヶ月、2ヶ月・・・と月日だけが過ぎていった。

緊急事態が緩んできて、案件がぽつぽつと出始まったところで、
今の仕事の応募を見つけました!

仕事内容は今までのIT経歴が使えて、人と関わる比重が高く、
IT業界一筋ですが、実はあまり向いてないというか好きではなく、
人と接する仕事も探していたので、条件に合う仕事でした。

さっそく応募して、最初は他の人に決まってしまいました。

最初は“というのは、

実は数ヶ月後に全く同じ仕事の募集が送られてきたのでした。
少しは違う仕事かと思ったら、場所も内容も全く一緒!

面接依頼をしたら通って、面接を受けたら今回は採用!
最初の人が終了になり、一回面接している僕に連絡が入った。

ということだそうです。

入ってみたら、今までの仕事のやり方や考えかたと違い、
結構大変で、続くかな・・って感じですが、
考え方の変更とかは今後の役に立つと思うので頑張ろう!

といい感じでスタートして、まず年は越せそうです。
仕事どうなるのだろうと思っていた今年の前半でしたが、
こうして仕事が与えられていることに感謝。

さて、いつまで続くか、続けられますように。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?