見出し画像

フォロワー100人できるかな?

このブログを始めたキッカケは、これまで何度も書いているように、”物理探査学の啓蒙”と拙著・『はじめの一歩 物理探査学入門』の宣伝です。しかし、物理探査と関係ないこともかなり書いているので、当初の目的とは少しづつズレています。

一応、営利目的ではないので、これまでフォロワーさんを増やすような対策は全く講じていません。フォロワーを増やすには、自分が興味あるブログをフォローして、”その見返りに”フォローバックしてもらうというのが一般的なようです。そもそも、私がフォローしている人はゼロで、一人もいません。そのせいなのか、フォロワー数は微妙に増えたり減ったりしていました。

しかしここに来て、あと一人でフォロワー数が3桁の大台に届こうとしています。つまり、フォロワーさんが99人になりました。こんなニッチなブログをフォローして下さっている”殊勝な人々”には本当に感謝しています。

フォロワー数は99人と少ないのですが、トータルのビュー数は80000を超えています。皆さんの全体ビュー数の平均は知りませんが、私の中ではかなり多いビュー数だと思っています。

100人まであと一人。もうすぐ新学期です。『一年生になったら』という童謡の歌詞には、「ともだちひゃくにん できるかな」という歌詞があります。

フォロワー100人、できるかな?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?