見出し画像

最近よく見かける大型車

朝の通勤時に、最近良く出会う車があります。それは、青い車体に大きく
BEETLEと書かれた大型トラックです。最初は物流関係の会社の車だと思いましたが、”BEETLE”を頼りに検索してみると、廃棄物処理・資源物リサイクル事業を主力とした西原商事の車であることがわかりました。

西原商事は北九州市に拠点を置く会社ですが、福岡市西区に福岡西営業所があることがわかりました。どうやら、よく出会う青い大型車は、この福岡西営業所に向かっているようです。この営業所は、2010年に新設された工場で、リサイクル家電の指定引取場所になっています。ここで扱われる家電は、年間25万台で九州で最大級の取り扱い実績だそうです。

家電のリサイクルは法律で義務付けられています。これまで何年も同じ道を通っているのに、今までこの会社の存在に全く気付きませんでした。どうしてBEETLEというブランド名にしているのかという理由はわかりませんが、オシャレな外観のトラックが、リサイクル家電の運搬に使われているとは知りませんでした。

物理探査と同じように、目に見えないところに重要な真実が隠れています。今日も遭遇するかな?。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?