見出し画像

お散歩中のミニブタを見ました。

薄い頭髪でも2カ月もすると髪の毛が伸びて、耳周りが鬱陶しくなるので、久しぶりに散髪に行きました。最近はもっぱら安い値段でカットできる格安カットハウスがお気に入りです。通い始めた頃は、就学前の幼児や小学生、私のような年配のおジイさんが多かったのですが、最近は若者やおバアさんもチョクチョク見かけるようになりました。

今日は2月とは思えないほどの陽気で、ポカポカです。散髪のついでに、お昼のお弁当やお惣菜を仕入れ、散歩がてら帰路を急いでいると、ペットを連れた家族連れとすれ違いました。その家族はペットの周りでワイワイと盛り上がっていました。ちらっと見えたペットの後ろ姿はピンク色で、体毛があまりありませんでした。「珍しい犬種なので盛り上がってるのかな?」と思ってペットの正面を見ると、なんとミニブタちゃんでした。

半世紀以上も前ですが、父の実家(農家)では養豚もしていたので、大きなブタや子豚は見たことがありました。しかし、ペット用のミニブタ(マイクロブタ?)を見たのは初めてでした。そのブタは、黄色のリードに繋がれていて、一見するとワンちゃんのようでした。

以前、リードにつながれた”お散歩フェレット”を見たことがありましたが、今回は”お散歩ミニブタ”でした。長生きすると色んなペットに出会えます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?