見出し画像

解決の糸口なのか・・・ 出口はまだ先?

ここ最近の課題であるMT法のデータ処理の問題を形決するため、連休中も時間を見つけてはプログラミング作業を続けていました。こんなに集中してプログラミングするのは久しぶりです。

まだ問題解決には至っていませんが、連休の最終日に、これまでのプログラムのバグを発見しました。これは結果に大きな影響を及ぼす重大な間違いでした。これを見つけたキッカケは、周波数毎のスペクトルの大きさを比較していた時でした。

やっぱり、基礎は重要です。基本に忠実に、データの品質を評価することから始めたら、少しだけ解決の糸口が見えてきました。トンネルの出口はまだまだ先かもしれませんが、明るい光が見えました。これだけでも、連休中にプログラミングした甲斐がありました。

努力は人を裏切らない・・・であって欲しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?