マガジンのカバー画像

ぶったん四方山話

52
これまでに経験した物理探査にまつわるエピソードを紹介します。
運営しているクリエイター

#久住

絶好の調査日和

2022年12月6日の久住は、絶好の調査日和でした。昨日の雪が嘘のように、スッキリとした晴天が一日中続きました。12月5日は、1測点の測定しかできませんでしたが、16日は5測点の測定ができました。欲を言えば、全部で8測点を予定していましたが、季節と天候を考えれば、よくやった方だと思います。 二泊三日の調査の宿は、大分県・九重町の湯坪という温泉地にしました。大分県の九重町には、九州初の地熱発電所である大岳地熱発電所や、日本一の発電容量を誇る八丁原地熱発電所があります。湯坪には

雪の中のMT探査@久住 in 2022

昨日は、久住でMT試作機の性能試験のための調査を実施しました。出発準備に手間取って、伊都キャンパスを出発する時間が1時間遅れになりました。生憎の曇天でしたが、「雨は降らないだろう」と週間天気予報から楽観的に思っていました。 しかし、走り出してすぐにポツポツと降り出しました。ちょっと嫌な予感はしましたが、途中の九重インターまでは雨のままでした。豊後中村付近で朝食をとって、目的地の高原牧場を目指しました。高原牧場があるところは、標高がおよそ1000mですので、登っていくにつれて