2021.12.20 日経1面、5面

設備投資今年度修正計画

全体は11%増維持

(個人的感想)

効率化をするためにデジタル投資(DX)をするところが増えているようです。

なぜ効率化をしなければならないのかという点を考えました。

・将来の日本の人口減少に備えなければならないから。

・非効率を排除して高利益体質の会社にしたいから。

・「考える」という仕事に時間を割けるようにしたいから。

3つくらいしか考えつかなかったです。

【記事まとめ】

・日経新聞社が2021年度の設備投資動向調査をまとめた

・物流関連で4月末時点からの上積みが目立った。

・海運で41.9%、倉庫、運輸関連で3.8%増。

・コロナで貨物輸送網がひっ迫しており当面続くとみて対応を急ぐ。

・半導体不足で下がる部分もあるが全体では11%増。

・投資積み増しの動きがみられるのはデジタルや環境対策といった分野だそうです。

【業種別設備投資】(当初計画との比較です)

・「鉄道/バス」3.6%減

・「小売業」0.6%減

ともに業績が下がっています。旅行者と買い物をする事がまだ回復しきらなたいと睨んでいるのでしょうか。

投資を減らす消極的な姿勢が見えますね。

・製造業はDX!(デジタルトランスフォーメーション)

・非製造業は社内手続きのオンライン化とDX。

【個別各社について】

・日本郵船は1,655億円を投じて子会社(日本貨物航空)の貨物機保有を拡大。

・大和ハウス工業は4,000億円増やし、EC拡大の物流施設の用地取得&建設を急ぐ

・JR東日本は5,980億円と11.3%減少

・三越伊勢丹は210億円と16.7%減少。

・コニカミノルタは半導体が足りず、当初計画から6.8%引き下げる。

設備投資って経済に与える影響が大きいですね。かなり大きな金額が動く部分です。

止まっていた経済が動き出してひっ迫している運送運輸業の皆様、本当にありがとうございます。

ひっ迫状況を理解したのでなるべくお店で買いたいのですが、便利なのでついネットで買い物をします。


ここから先は

0字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?