見出し画像

中国語を学ぶとどんな良いことがあるのか?

中国語を学ぶことでどんなメリットがあるのかご存じですか?英語を学んでいる方は多いと思いますが中国語を学んでいる方はまだまだ少ないような気がします。そこで、今回は中国語を学ぶとどんな良いことがあるのかをお伝えしたいと思います。

中国語の需要

中国語の需要についてですが、社会のいろいろな場所で今中国語が必要とされていることは言うまでもありません。まずは中国語圏からの日本観光、中国と取引のある企業、中国政府と関わりのある地方自治体、日本に定住している中国語圏の人へのバックアップなど…中国語の需要はあらゆる方面に広がっていると言っても過言ではありません。

もう少し細かく見ていきましょう。

・観光……観光地・ホテル・レストラン・交通機関

・中国との取引企業……さまざまな専門分野

・中国と関係のある地方自治体……友好交流・さまざまな催し

・日本定住者へのバックアップ……学校・病院・介護施設・警察・裁判所・刑務所

さらに細かく見ていくと、たとえば観光地のレストランなら

スタッフの中国語応対・メニューの中国語・トイレなどの中国語注意事項……

つまり日本語での会話が必要とされているところならばその中国語訳がすべて必要になりますし、日本人には暗黙の了解事項であっても、中国語での説明が必要になるということもあります。

たとえばよく話題になりますが、トイレの使い方。日本人にとってトイレットペーパーを便器に流すのは当たり前ですが、アジアでこれが当たり前の国はシンガポールだけだと聞いています。台湾でもすべての場所で流せるとは限りません。中国大陸では流さないことが常識です。トイレットペーパーの紙が厚く、下水管が細いので流すと詰まってしまうのです。そこで備え付けの籠に捨てるのがマナーです。

こうしたことから、日本人には思いもよらないことでも中国語で説明する必要が出てくるのです。

観光関係や企業、地方自治体など公共機関同士の交流などで中国語が必要になるのは自明のことですが、近年は学校、病院、介護施設、警察、裁判所、刑務所などでも中国語が必要になっています。

たとえば中国人の子供たちが学齢になってから来日すると、一般には日本の公立学校に入ります。そうした時、中国語のわかる人がしばらく援助してあげないと子供たちは日本語の授業についていけません。また医療ツーリズムなどで日本に検診や治療にやってくる中国人富裕層も増えています。日中両語に堪能な人がいないと患者側も病院側もお手上げです。

さらにはかつて残留孤児・残留日本人と言われた人々が、日本語に不自由なまま要介護の高齢者になり始めています。こうした人々も中国語での交流を必要としています。

短期滞在で日本にいる中国語圏の人々が犯罪を犯すと警察、裁判所、刑務所が中国語を必要とします。

このように中国語の需要は今後増えることはあっても減ることはないでしょう。

中国語を勉強するメリット

中国語を習得すると11億人と話せるようになる

文部科学省によると、中国語を母国語とする人口は世界第一位。約8億8,500万人とされています。中国語を話すのは、中国大陸に住んでいる人々だけではありません。東南アジアや台湾などでも中国語話者は多く、トータルの中国語話者の人口は約11億人にも達します。

2位の英語話者人口が5億1,400万人なので、その2倍の話者人口がいるのです。中国語を話せると手に入る情報量は格段に上がり、圧倒的な数の人々とコミュニケーションをとることができるうようになります。

中国語を覚えるとビジネスチャンスが広がる

日本にとって、中国は以前は工場というイメージでした。しかし中国は今や世界の中で巨大マーケット。隣に中国という経済大国があるという地理的条件からみても、ビジネスマンなら中国語を習得しない手はありません。

中国の文化を学び中国語でコミュニケーションをとれれば、信頼を勝ち取れること間違いなし。また、日本文化を知りつくしている日本人の立場で、中国語で中国人と上手に交渉ができる人材は日本企業においても貴重な存在であり、大小問わず中国においてビジネスを展開する企業なら、どこでも欲しい人材となるのです。

漢字を知っている日本人にとって中国語は習得しやすい

簡体字や繁体字の違いはありますが、中国語で使われる言葉は「漢字」。最初から漢字というベースがある日本人は、中国語を学ぶ上でとても有利です。

中国語検定やHSKの上級レベルになると、試験会場には日本人と韓国人しかいないということが多々あります。

私は、中国語を1年間独学してから中国の大学へ留学したのですが、最初のクラスのクラスメートは自国で中国語を3年以上勉強してきた、という大学生がほとんどでした。その大学生たちは、もともと漢字を知らないところから頑張ってそのレベルまで達成してきたのでしょう。慣れない漢字の練習をしたノートを見せてくれました。中国語を学ぶ上で漢字を知っていることの重要さが身に染みました。

もともと漢字の読み書きに抵抗がないということは、その分他の国の中国語学習者より圧倒的に早く中国語を習得できるということなのです。

海外旅行先でも活用できる

どの国でも、海外移住者は母国人同士で自然と集まる傾向にあります。中国人の海外移住者は人口に比例して多く、結果としてさまざまな国の都市にチャイナタウンが作られました。チャイナタウンでは中国語が行き交い、たくさんの中国人に出会うことができます。

そんな中で中国語を話せれば、現地の言語が話せなくても、コミュニケーションできるのです。また、私たちでも外国人が日本語をしゃべると嬉しいものです。中国人も同じ考えの方は多く、海外のチャイナタウンで中国語で話すと、とてもフレンドリーに接してくれ、家族のように扱ってくれることも多いです。

さらに最近では、中国語が「世界の公用語」化するとも言われており、世界の中国語学習者も年々増加しています。冒頭で紹介した体験談のように、旅行の際に中国語を話せる現地の人と中国語で会話できることもあるのです。中国語を勉強していれば、様々な場面でネットワークを広げていくことができますよ。

まとめ

中国語を学ぶメリットに関していかがでしたか?多言語を話せるようになることでビジネスやプライベートの活動の幅を広げていただければと思います。

宜しければサポートお願い致します!