3ヶ月90Englishをやってみた

2ヶ月前に90Englishをやってるよ、というnoteを書きました。こちらです。

その後、2ヶ月さらにやってみて当初の計画通りまず初回の3ヶ月を終えました。トレーニングの内容は変わらず

・週3回、1回30分コーチと英会話トレーニング
・毎日TEDを使ってのシャドーイング
・毎日1つの英作文

です。ただ、英作文は毎日テーマがありそれについて書くのですが、だんだんテーマが抽象的なにっていったり、TEDも題材の動画が難しくなっていきます。とりあえず早っ!みたいな笑

ただ、不思議なものでいつのまにか慣れていくので、英作文もだんだんと「どうやって書くんだっけ?」と調べなくてもよくなってきたり、ずっとI 〜が続いちゃうとアレなので表現の仕方変えてみようとか思えるようになってきます。私の場合は、その使える言い回しが増えたことで書く分量は確実に増えました。言いたいけどわからないからやめる、みたいなことがなくなった感じでしょうか。

シャドーイングに関しても、1つの動画を3-4つのパートに分けて、1パートを繰り返し1週間やるのですが、月曜と金曜を比べると進歩してるかも!?というのがわかるようになってきました。

そうやって使える表現が増えてきたこともあってか、コーチとの英会話トレーニングでも30分の間、ほぼ英語で何かを会話できるようになってきました。もちろんまだまだなのですが、トレーニングを始める前に比べたらだいぶ喋れるようになってきた気もしますし、なにより喋ることに躊躇はなくなりました。
とくに2ヶ月前くらいまではコーチとのトレーニングの前に今日はこういうこと言おうと頭の中で準備してたのですが、いまはそれをあまりしなくてもなんとかなるかなと思うようになっていますし、会話をしながら話が脱線したとしてもなんとかなるかなという自信はつきました。

私の場合は、この宿題と毎日の課題以外に英語のPodcastを毎日聞くくらいはしてましたが、あとは特別何もしてません。(大学院の課題があるので、英語の論文は読んでましたけど)
それでもコーチの質問で何言ってるかわからん、みたいなのは減りましたし、ぶっちゃけ細かいことは聞こえなくても大事なところが聞き取れれば補完できるのね、という感覚もわかってきたのは大きいなと思っています。
あとは、会話でよく使う便利な表現もなんとなく使えるようになってきたり。

ということで大満足の3ヶ月間だったのですが、これ続けたらだいぶ話せるんじゃね?という感覚になってきたこともあり、7月以降も引き続き継続してやっていくことにしました!!
夏過ぎくらいには一回TOEICとかも受けてみて自分の今の実力を定量的に測ってみようかなとも思っています。

ちなみに3ヶ月前は街で外国人に道を聞かれたらマジ困る、、、みたいな感じだった私でも↑みたいな感想になりますし、コツコツと毎日のメニューをやっていくと結果が出るということに関しては私も強く実感したので、ぜひ興味がある方は以下のリンクから問い合わせてみてください!(その際は石倉のnote見て!とか言っていただけるとよいかもしれません)


90Englishはこちら↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?