コウさん

FP38年引退まじかの暇人です。車とバイクと温泉が好きで、徒然なる旅行記と、FPの経験…

コウさん

FP38年引退まじかの暇人です。車とバイクと温泉が好きで、徒然なる旅行記と、FPの経験からの人生有効と思われる話と、不定期でUPしてまいりますので、お楽しみに。ご要望等はお気軽にお寄せください。

マガジン

  • FP日記帳

    徒然とお金、人生について有効なお話を不定期で書いていきます、ご要望等はお気軽に

  • 車とバイクと温泉旅行記

    温泉に車、バイクで出かけた時の旅行記、備忘録的な作品 お気軽にご要望を、作者の気まぐれで採用になるかも

最近の記事

Microsoft Copailotの使い方

    • 4️⃣ドライブ&スパ・温泉の旅2024 6/13追加

      NO3N O 2 N O 1 https://www.supersento.com/kanto/saitama.html 【絶景の渓谷編】バイクでツーリングに行きたい名道百選 | (バイク好きな方へ) https://twitter.com/OfuroTokyo https://jutaro123.com/soba-matome(そば好きの方へ) https://twitter.com/kaga_rin0321/status/1743255538560110666

      • 3️⃣ ドライブ&スパ・温泉の旅2024 3/14追加

        NO4 N O 2 N O 1 https://www.supersento.com/kanto/saitama.html 【絶景の渓谷編】バイクでツーリングに行きたい名道百選 | (バイク好きな方へ) https://twitter.com/OfuroTokyo https://jutaro123.com/soba-matome(そば好きの方へ) https://twitter.com/kaga_rin0321/status/17432555385601106

        • 車中泊・テント泊・宿泊

          https://syachuhaku.fxtec.info/index.php?%E8%BB%8A%E4%B8%AD%E6%B3%8AFAQ%EF%BC%88%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F%EF%BC%89 長野県 道の駅「信州蔦木宿」

        Microsoft Copailotの使い方

        マガジン

        • FP日記帳
          7本
        • 車とバイクと温泉旅行記
          4本

        記事

          20歳~40歳、将来に向けての保険や貯蓄

          社会人になれば、まず、貯蓄する習慣をつけることが大切で、一生の間に必要になるお金に興味を持って(ライフチャートの作成)、早目に準備することが大事です。 給与天引きや預貯金口座からの自動振替(引き落とし)などによって、いわば自動的に積立ができる金融商品等の利用が簡単便利で有効と考えられます。 例を挙げると、次の通りです。(なお、ここでは各商品の内容説明は省略します。) 知りたい方は無料セミナー・個別相談会・動画配信等をご利用ください。 1.預貯金等 自動積立定期預金、自動

          20歳~40歳、将来に向けての保険や貯蓄

          資産形成とマネーゲーム

          資産形成は ❶目的を持つ(なんの為のお金作りたいのか) ❷目標を定める(時期、金額) ❸商品を決める(投資信託、株、債券、その他) ❹計画的に長期保有(最低でも10年) ❺長期保有の際のリスクヘッジ(リバランス等) が基本 マネーゲームは ①お金を増やす ②お金を増やす ③お金を増やす お金を増やすことが目的です よって、増えた、減った、あちらが儲かる、こちらは損 こんな話が主流です 人には大なり小なり、欲があります その為に資産形成の目的を忘れ、欲にハマっ

          資産形成とマネーゲーム

          サラリーマンの副業の効果検証

          メディアで良く目につく副業 この副業について検証してみる 副業とは、サラリーをもらっている会社以外の仕事からの収入 よくsnsに出ているものは、「せどり」 メルカリ等で安く買って、高く売ること このほかには インターネット系の副業 スキル系の副業 投資系の副業 労働系の副業 オーナー系の副業 インターネット系の副業の主な種類は以下のようなものといわれています。 ・アフィリエイト ・ポイ活(※ポイントを貯める活動) ・ライブチャット配信 ・動画投稿サイト

          サラリーマンの副業の効果検証

          不動産大家のススメ

          近年投資が叫ばれています。 日本の将来は少子高齢化により年金原資は確実に減ると予想されています 物価等により年金だけは暮らせない世の中になりそうです。 そこで国は投資を加速させるべくidecoやニーサなどの節税投資信託制度を作り推進しようとしています。 時間ある若者は勉強しなくともとりあえず運用ユニットをバランス型を選んでおけば20〜30年後は元本以上になっていると思います。 しかし勉強すれば元本の3倍から5倍という事もありえます。 お勧めはideco、ニーサ、変額

          不動産大家のススメ

          2️⃣ ドライブ&スパ・温泉の旅 9/28追加

          N O 1 NO3 NO4 https://www.supersento.com/kanto/saitama.html 【絶景の渓谷編】バイクでツーリングに行きたい名道百選 | (バイク好きな方へ) https://jutaro123.com/soba-matome(そば好きの方へ) ※2023公式HP・スーパー銭湯より転載写真等使用 28 道の駅 両神温泉 薬師の湯 9/28お肌がスベスベになる温泉!! 「静かに、ゆっくりとお寛ぎすることができます。登山や運転

          2️⃣ ドライブ&スパ・温泉の旅 9/28追加

          75歳になって60歳時に貯蓄4000万が、それが2000万に減ってしまって不安だ

          60歳で定年を迎え、退職金や貯蓄預金合わせて、4000万あるので安心していたが、 「60歳で4000万あった貯蓄が2000万になった。どうしてこんなことが起きたのか?」 75歳になり、4000万が2000万まで減ったことで不安が増大した。 「もし自分が75歳でこんなことになったらどうしよう」 周りの友人にも聞いてみたいがが聞けない。 そこで知り合いのFPさんに相談してみた。 1. 「老後資金が減ってしまった原因と対策」 75歳になってもまだ引き出すことができる貯蓄があ

          75歳になって60歳時に貯蓄4000万が、それが2000万に減ってしまって不安だ

          1️⃣ ドライブ&スパ・温泉の旅 7/7追加

          ※HP・スーパー銭湯より転載写真使用 N O 2 NO3 https://www.supersento.com/kanto/saitama.html 【絶景の渓谷編】バイクでツーリングに行きたい名道百選 | (バイク好きな方へ) https://jutaro123.com/soba-matome(そば好きの方へ) 【2023年版】川場温泉のおすすめ旅館15選 https://twitter.com/kaga_rin0321/status/174325553856

          1️⃣ ドライブ&スパ・温泉の旅 7/7追加

          低金利時代の資産形成現金編 FPの私の場合

          低金利時代の今、現金を預金やタンスに置いてあるとインフレによって現金の価値が減っていくリスクがあります。 そのリスクを回避するのに最善のポートフォリオとは何かをお話します。 ポートフォリオとは、いろいろな商品の組み合わせで自分に合ったリスクと向き合う方法です。 私のポートフォリオのポイントは「バランス」 リスク分散とリスクマネジメントの両方を兼ねそろえているところ では始めます。 資産形成現金の運用方法としては ① 定期預金 ② 保険 ③ 国債権 ④ 株 等が

          低金利時代の資産形成現金編 FPの私の場合