見出し画像

ごちそうさまを伝えたくて

お気に入りのスターバックスカフェがあります。お隣の市のスターバックスカフェがなんとも居心地がよく最後の晩餐みたいに大きなテーブルがあって透明な仕切りになっていてお店の奥の端のお気に入りのスペースに着席出来たらさらに幸せ。

上の写真は本日のコーヒーと別添えの蜂蜜。

女の園の星に出てくる眼鏡をかけた先生のような細くて身長が高くて眼鏡をかけた店員さんと、

いち早くリアクションしながら声をかけてくださる店員さんと、

ハート模様のラテを作ってくださる店員さんと、

このタンブラー可愛いですね~って上の写真のタンブラーをみてほめてくださる店員さんと、

ミルクやはちみつはいかがなさいますか?と一度別添えを頼んだことを覚えててくれる店員さんと。

コーヒーを飲みながらノートまとめや英語の勉強や研究していることについてまとめるために利用しています。

おうちでコーヒーを飲むときはリラックスしたい時とほっこりしたい時に。

スターバックスではできるだけ集中力を高めながら作業をしたくて滞在時間はわりとタイトな45分~90分と時間を決めて利用しています。

ごちそうさまの気持ちを伝えたくてナプキンにメッセージを書いていたら店員さんとさらに仲良しになれたエピソード。


オーダーの仕方でコミュニケーションが深まる

大体飲み物は決まっていてドリップコーヒーカフェミストスターバックスラテのどれかをチョイスしています。

コーヒーによってサイズや別添え(無料のカスタマイズ)を頼んだりしてその日の気分でカスタマイズできるようになりました。スタバ推しの心友に別添えのやり方を教えてもらって実際にやってみたところ、今まで以上に店員さんとのコミュニケーションが深まった気がします。ほんの数分のことだけど気分がよくなるすぽっとです。


ごちそうさまを伝えたくて

スターバックラテを頼んだ時、店員さんがハートマークにしてくれまして。それがものすごくうれしくて、ナプキンにありがとうのメッセージとイラストを書いて返却台の隅っこにそっと置いたのが始まりでした。

コーヒーを飲んだ時のキモチやどんなふうに美味しかったのか、別添えのミルクやはちみつをいれたことで二度おいしいコーヒーを楽しむひと時になったことを綴って置いてきます。

なんとバッグヤードで店員さんたちがみてしかも保管しているとのこと。恥ずかしいやらうれしいやら。


はげみになります

帰り際、返却台にメッセージを書いたナプキンをそっと置いてこっそり帰ろうとした時、
いつもどんなコーヒーをお飲みになりますかと尋ねてくれた店員さんがレジからひょっこり顔を出したかと思うと、「ホント、はげみになります」「いつもありがとうございます」「メッセージを置く瞬間を見ることができてなんだかうれしいです」って帰る直前に声をかけてくれて嬉しいやら恥ずかしいやら。

いつものこっそり大作戦は失敗しちゃったけど、このメッセージに対してどんな風に思っているのかを知ることができてとっても嬉しかったです。


時にはイラストで感謝を伝えて、

時には書いてる最中に敗れたりして、

時には折り紙を添えて、

遊び心満載なメッセージに。

ごちそうさまのキモチを伝えたくて始まったナプキンへのメッセージ作戦。

気持ちを書き添えると充実感にに包まれるそんなイメージを持っています。







この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?