見出し画像

愛車にお別れ。

オランダ在住のひさとです。

詳しいプロフィールはこちらから是非ご覧ください♬

* * *

高校卒業と同時に免許を取ってから約18年程経つだろうか…

初めてのマイカーは中古で買ったダイハツのムーブ。

7、8年乗ったのかなぁ。

ほぼ乗り潰して、初めての愛車に別れを告げた後に手に入れたのが、トップ写真の車。

ダイハツのコンテカスタム。

こちらは新車で、150万円ほどで購入。

初めての新車。

すごく愛着があって、乗り潰すぞ!と思っていたのだが、自分でも思いがけず、イギリスへ語学留学へ。

それまでの間に4、5年程は乗っていたけど、そこから約一年のイギリス語学留学。

その後一旦日本に帰国しましたが、半年後今度はボランティアとして改めてイギリスへ。

一年滞在したので、その間も愛車に乗ることはありませんでした。

ボランティアから日本へ戻り、そこから一年は再び地元で愛車を乗り回したわたくし。

ですが、その一年の間に知り合った今の夫と婚約して、まさかのオランダへ移住することに。

そしてオランダへ移住してから一年。

途中結婚式などでの一時帰国もしたりして、その時には愛車コンテちゃんをまた乗り回したわけですが、最後に乗ったのが今年2月の一時帰国の時。

それからコンテちゃんに乗ることがないまま、今回ついにコンテちゃんを手放すことにしました。

最高の乗り心地。

私仕様になっていて全てがしっくりくる。

気分が落ちている時や泣きたい時など、コンテちゃんの中で一人大号泣したことや、むせび泣いたことも。

たまに一人車の中でコンテちゃんに愚痴など話しかけながら運転したことも。

お正月には明けましておめでとうございます、クリスマスにはメリークリスマス!と話しかけてくれるコンテちゃん。

私の大事な愛車。

そんなコンテちゃんを、最後に実際乗ることもなく手放すのは何気にすごく寂しい…。

有難いことに実家の両親が手続きなどを進めてくれ、無事にガリバーさんに30万円で引き取ってもらえることになったコンテちゃん。

昨日ついにガリバーに引き取られていきました。

あまりにも名残惜しくて、オランダからビデオ通話で最後の手続きに私も立ち会いました。(ついでに夫も。笑)

ガリバーのお兄さんが運転席に乗って、我が名をさるところまでしっかりとビデオ通話でお見送り…。

本当に寂しい気持ち、そして名残惜しくてたまらなかった…。

購入してから約9年経ちますが、実質乗ったのは6年程。

走行距離も5万キロいっておらず、外も中もきれいな状態に保っていたので、9年物にしてはまずまずのお値段が付いた方だそうです。

イギリスやオランダに行った為にたくさん乗ってあげられなくて、最後まで乗ってあげられなくてごめんよ。

これまで君がいたから私は不自由なく生きてこれた。(日本の地元で。)

本当にありがとうコンテちゃん。

新しい持ち主のところでまた元気でたくさん走っておくれ…!!

ひさと

最後まで読んでくださりありがとうございます!サポートいただけましたらとても嬉しく、有難いです。日々の生活の励みになります。