見出し画像

【私の働き方実験】旅先での出会いによって、働き方はどう変わるのか?


この度、ランサーズの「新しい働き方LAB研究員制度」の3期生として活動させていただくことになりました。
企画についての詳細はこちら↓↓

◆実験の目的と背景



スーツケースひとつで日本中を旅しながら暮らす。
そんな生活をされている方のがいることを知ったのは何年前のことだったか、忘れてしまいました。
憧れはあるものの、実際に行くとなると仕事を調整して、宿と交通機関を予約して、荷物をまとめて、…(ノД`)・゜・。結局、面倒になり一歩踏み出すことはできていませんでした。

占い一本でやっていく勇気がなくて、色々なことに手を出しては「これはやりたいことじゃない」と思いながら過ごす日々。
何かを変えなきゃいけないと思っていた時に見つけたのが、本企画でした。

◆検証したいこと


これまでSNSでは、占術のこと以外ほとんど発信していませんでした。
感情や人となりといった素を見せることで、「つばめに鑑定してほしい」という人と繋がることができるのかを検証したいと思います。

◆活動の概要


オリジナル拠点に行き、インタビューを敢行する。
可能ならホロスコープを鑑定させてもらう。

◆アウトプット・成果


・Twitter(インタビューを行ったタイミング)
・Instagram(写真メインの記録として)
・note(月に一度の活動報告)

◆実験の測定方法


SNSに鑑定予約フォームを設置し、活動のアウトプットを行なったことで鑑定依頼が来るのかで測定する。

◆スケジュール・進め方


6/22〜6/26 つくば
7月中旬〜横瀬、会津磐梯山
8月末〜館山&うるま
未定 伊豆下田

◆おわりに


LACの募集要項で響いたのが、以下の2点でした。

今の働き方/暮らし方に違和感を感じている
今いる周囲の人とは価値観のずれを感じる

新しい働き方実験(第3期)指定企画の概要

正直、前向きでポジティブな理由というよりはもやもやしている現状を打破したい!という気持ちの方が大きいです。
もちろん、ワクワクしているし楽しみではあるのですが…

旅先でお会いしたら、ぜひお話を聞かせてください✨
半年間、どうぞ宜しくお願い致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?