見出し画像

一年前、円安でMacBook Airを買って後悔するかと思ったら1ドル157円になってた

元々絵を描く人なのでドキドキしながら買った12.9インチのiPad Pro 2018、手に入れてからは絵を描くことはもちろん、様々なところでiPadを使うようになり、Apple WatchのためにiPhoneを買いAppleの回し者と言われるようになりました。

そこまで行くと気になるのがMacです。手書きはできないし、ゲームはできないのに買う理由無いよねと正論を吐く内心を黙殺し、初売りセールしてるしアプリ作れるらしいしやっちゃおうぜと買ったわけです。

高すぎんだろ……

メモリ16GB、ストレージを512GBにしただけでこのザマです。20万って何??

Macに馴染むまで時間がかかり、放置していたこともあります。ちょっと買い物失敗したかなと思ったことは一度や二度ではありません。20万やぞ??

円安を恨みました。なんて下手な買い物をしたんだろうと凹んだりもしました。ですが、まさか円安がさらに加速した結果、むしろお得なタイミングと化しました。今後同じ組み合わせしても25万円いくんじゃないでしょうか。

あれほど悩んでいたのがアホらしくなってきます。自分で色々考えても仕方がないと思えるようになりました。何事もやってみることが大事であり、反省するのは後からでも構わない。この気持ちを今後大切にしていこうと思います。

買った当時は140円弱でした。安すぎるだろ……


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?