見出し画像

にゃんとも癒やされる空間|猫Café ごろにゃん(石巻市門脇町)

 ごろにゃんにかけて、令和4年5月6日にオープンした石巻市で初の猫カフェ。店に入るなり、たくさんのにゃんこが出迎える。猫がのんびりする空間で漫画を読んだり、ゲームをしたり、はたまた猫じゃらしで遊んだり、専用のおやつを購入して与えたり。愛猫家にはたまらない癒やしの時間を過ごすことができる。

猫専用アイスキャンディーで人気者になれる

約10匹 だっこもОK

 入店料は中学生以上1時間1100円、2時間1650円、3歳以上小学生までは1時間600円、2時間1千円。いずれも缶ジュースが1本付く。200円の追加料金で15分ずつ延長が可能だ。

猫と人も自由気ままに過ごせる

 マンチカンやエキゾチックショートヘア、スコティッシュフォールド、アメリカンショートヘア、アビシニアンといった約10匹の猫と小型犬のチワワが1匹。人が食べるものはないが、店オリジナルの猫用アイスキャンディー(350円)やにゃんパフェ(400円)があり、購入して与えれば、すぐにモテモテになる。

 ソファに腰掛けて取材中、膝に広げたノートに手を載せて邪魔をする猫が。甘えん坊の「ちくわ」だ。ほかにも暴れん坊の「ぽん太」、人見知りでいつも隠れている「ナッツ」など個性的。客商売は人でなくても大変のようで、たまに休みの猫がいる。もともと飼い猫のため人懐っこく、抱っこもОKだ。

幹線道路沿いから見える店

 店の代表の吉田璃香さんは、生まれも育ちも門脇町。東日本大震災の津波を経験しながらも、街の復興や活性化に貢献しようと店を構えた。吉田さんは「猫は癒やしの力がすごく疲れも飛ぶ。そんな力をたくさんの人にお裾分けしたい」と笑顔を見せた。 

お店情報

猫Caféごろにゃん

 ▽住所=石巻市門脇町5丁目11―2
 ▽営業時間=10~20時(最終入店19時)
 ▽定休日=不定休
 ▽電話=0225―90―4389






最後まで記事をお読みいただき、ありがとうございました。皆様から頂くサポートは、さらなる有益なコンテンツの作成に役立たせていきます。引き続き、石巻日日新聞社のコンテンツをお楽しみください。