凝り固まった「専門家」が各業界で「栓問禍」を起こしている。
彼らの判断には他分野の材料があまりに欠けている。

一般的に正しいことを言えるころには、
「専門家」は「一般者」になっているものだ。

知識は「サイコロの目」でしかない
それをどう振り、どう読むか、
偏狭な一票は害悪だ。

サポート額の内20%くらいはnote等への手数料になります。残りの80%くらいは一時的に私になり、すぐに通過して何処かへ行きます。でも、100%はあなたと私の記念になります。