見出し画像

2024.6.8(土)21時〜開催 日々の哲学 vol.18 【人物篇】 和辻哲郎(3)

和辻哲郎は『風土 -人間学的考察-』(1935)にて、日本をはじめ世界各地域の民族・文化・社会の特質を浮き彫りにしました。

この著作において哲学者としての歩みを始めた和辻は後年『倫理学』という大作を完成させます。今回は哲学者・和辻哲郎を形成する過程で重要な影響を与えた谷崎潤一郎との文学的紐帯や思想的関係にアプローチしてまいります。

週末の1時間がみなさんの日々の生活の中にある哲学のきっかけになりますように。

ご参加をお待ちしています!

【講義の参加とまとめ記事の閲覧にはnoteへの会員登録が必要です】
詳しくはこちらから↓↓↓
https://note.com/hibino_tetsugaku/membership/info

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?