見出し画像

2018年の終わりに寄せて

2018年もお疲れ様でした。
せっかくなので、2018年の感想を残しておきます。

2018年は、変化が多い年でした。
部署異動で大きく仕事が変化したり引っ越しをしたり。
オンラインサロンに入ってみたりして、今まで関わる事がなかった人と話す機会が出来たり…20代になってから1番変化があった1年でした。

もちろん、良い変化ばかりではありませんでした。
仕事に上手く適応できず、仕事以外の事が手に付かない時期があったり、今まで会えていた人に急に会えなくなってしまったり。
恥ずかしい話ですけど、ものすごく久しぶりに告白をして、人生で初めて保留にされる経験もしました。(ちなみにずっと答えをもらってないよ!)

こうやって思い返していると、もしかしたら悪い変化の方が多かった気さえしてきました。
でも、良い1年だったなぁと言える気がしています。
人に会う気力を失ったり、会いたい人に会えなくなった事もあったけど、それ以上に知り合いが増えました。「あぁ、会って飯でも行きたいな」と思える人たちが増えました。とても、恵まれていたんだと思います。
さっき答えをもらってないと書いた告白も、ダメな事は理解してるし、それは凄く哀しいことだけど、久しぶりに勇気を出せた事は良い変化でした。
(急な告白で驚かせてしまった彼女には申し訳なかった…ごめんね)

というわけで、2018年は本当に恵まれていました。運が良かった。ずっと前からお世話になっていた人、新しくお世話になった人、出会った全ての人に恵まれていました。
2019年はもう少し、周りに気を使えるようになりたいです。今年、運が良かった分を恩返しできればと考えています。
あとは、つまらない社会人の典型みたいな言い方ですが、「楽しい事をやりたい」です。やっぱり、単純に楽しく生きたい。周りの人とワーワー言って、お酒飲んで音楽聞いて映画見てゲームして散歩して銭湯行って。

2019年もよろしくお願いします。みんなで楽しく生きましょうね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?