見出し画像

夏休み明けの憂鬱解消法

忙しいけどやる気が出ない。
いつもの元気が出せない。
顔が疲れてる。

それが私でした(笑)


今日は、そんな憂鬱な気持ちを
少しでも軽くする方法をお伝えします。




なぜ憂鬱になるのか?


【体の問題】

休み中の疲れが残っている
生活リズムの乱れ→自律神経の乱れ

【気持ちの問題】

また朝早起きしなければならない
帰宅時間が遅くなる
忙しい日々が始まる不安
悩み事が増える
好きなことができない
仕事への緊張感


このように体の調子が整っていないこと、
自由がなくなり時間に追われることへの不満

などが憂鬱になる理由です。




体の面からできること


疲れが溜まっているなら休む!!

足湯、ヨガ、マッサージなど
リラクゼーションを取り入れるのも◎


反対に、休みすぎて生活リズムが
乱れている場合には

ストレッチなどの軽い運動や
三食の食事をとり、
自律神経を整えることが大切です。



気持ちの面からできること



まずは『がんばりすぎないこと』

いきなりエンジン全開でがんばると
すぐに疲れが出てしまいます。



そうならないためにも

・これだけやるリスト
・できたことを数える

この2つをお勧めします。



【TO DO リスト】
だとタスクがこなせなかったときに
まだ残ってる…と気分が落ち込みがちに。

【これだけやるリスト】
で、がんばりすぎを防ぎ
さらに達成感も得ることができます。



できなかったことを数えたら
おそらくキリがありません(笑)

先生方は、ノルマがない分
毎日いくらでもやることは
出てくるのですから。



できなかったことを振り返るのではなく
できたことを振り返しましょう。

“どこに目を向けるか”
だけでも気持ちは変わってきます。



分かっていてもできないのは



こうしたらいいって分かってるけれど
できないんだよね・・・

という人もいますよね。

私もそうでした。



“知っている”と“できる”は別です。



ケーキの作り方、知っているけど
できない人が多いのでは?

逆上がりの仕方、知っているけど
できない人が多いのでは?

ピアノの弾き方、知っているけど
できない人が多いのでは?


私は全部知っているけれどできません(笑)



知識として頭にあっても、
練習を積み重ねないとできない

当たり前のようで、当たり前に
やっていない人が多いです。



“できたことに目を向ける”

思考を変えるには練習が必要です。
練習を積み重ねることで、当たり前に
できるようになっていきます。



これが当たり前になれば
毎日の達成感、充実感が
満たされていきますよ。



みなさんの憂鬱な気分が
少しでも軽くなれば幸いです。


新学期も自分の体と気持ちを
大切にしながら過ごしてくださいね。 







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?