先生のための保健室/日々野あかり

元幼・小の養護教諭/がんばる先生の明日が少しでも楽になるような話や、子どもの幸せの作り方を綴っています♡

先生のための保健室/日々野あかり

元幼・小の養護教諭/がんばる先生の明日が少しでも楽になるような話や、子どもの幸せの作り方を綴っています♡

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

今後の活動についてのお知らせ

明日から新年度ですね!! みなさんいかがお過ごしでしょうか? 新年度になり私ごとですが 出産・子育てのため、 セッションを一時受付停止に させていただきます。 LINE上でのご相談や オンラインの個別相談は継続します。 ご希望の方は公式LINEから 直接メッセージをいただくか、 公式LINEのメニューから お申し込みください。 なお、SNS等での発信は 継続いたしますので、引き続き ご覧いただけたら幸いです。 セッション募集を再開する際には、 またお知らせいたしま

    • 助けてもらわねぇと先生できねぇ

      何でもできるのが、 子どものお手本なのが、 先生なんだと思って 完璧を追い求めていた(遠目) でも、思うようにはいかず 理想からかけ離れた自分に 落ち込んでばかり… だけど、今なら思う。 完璧じゃない先生の方が 魅力的だなって。 先生だけど 私は昔から抜けているところがあり ランドセルを忘れて帰ってきたり、 定期券を落としたり、 スマホを盗まれたり。 先生になってからも 書類をどこかにおき忘れたり、 スーツの日に私服で行ったり、 お弁当作って家に置いてきた

      • 掲示物とか教材とか、時間かかるし大変だけど作るのが好きだった。特に子どもが喜ぶと作り甲斐があったんですよね🫣💓   ということで、幼稚園児が夢中になってくれた歯みがき教材の作り方をリールにしました↓↓ https://www.instagram.com/reel/DCNtH58PlmA/?igsh=MWlwbXN4djNvMjYx

        • 【子育てと教育】親の、先生の“何となく”は

          以前、我が家のベビが血便を出し 慌てて病院へ行ったのですが 医師からは お家の人の ”何となくいつもと違う” という感覚を大事にしてください。 いつもと変わりないようなら 大丈夫ですから。 と言われました。 口で訴えることのできない 赤ちゃんにとって お家の人の“何となく”という感覚は それほど大切なんですね。 先生の何となくセンサー 保健室に朝の時間、子どもが 「先生に熱を測ってこいと言われた」 とやってきました。 いつも静かな子なので 見た目では気がつ

        • 固定された記事

        今後の活動についてのお知らせ

        マガジン

        • 子育てと教育
          7本
        • がんばりすぎなくて大丈夫
          17本

        記事

          \オンライン保健室開催お知らせ/ 育休明けの働き方どうする?仕事と子育ての両立はどうすればいい? おしゃべりしながら解決へのヒントを一緒に見つけていきましょう☺️💓 お話ししたい方は公式LINEより「参加希望」と送ってください😊 https://lin.ee/oBtvvnB

          \オンライン保健室開催お知らせ/ 育休明けの働き方どうする?仕事と子育ての両立はどうすればいい? おしゃべりしながら解決へのヒントを一緒に見つけていきましょう☺️💓 お話ししたい方は公式LINEより「参加希望」と送ってください😊 https://lin.ee/oBtvvnB

          保健室の先生は教員だけど教員じゃない?

          保健室の先生も教員。 だけど、教員の扱いを されたりされなかったり… いろんなところで モヤモヤしていました。 保健室の先生も“教員” 「保健室の先生も教員だから」 そう言われて授業研究にも参加し、 記録係として写真やビデオを撮ったり データをまとめたりすることもあった。 陸上大会前には担当競技の 子どもと一緒に練習したり。 全く分からないなりに 部活動の指導もやった。 「私も教員の一員なんだ」 と思い、取り組んでいた。 教員だけど教員じゃない日 そんな教

          保健室の先生は教員だけど教員じゃない?

          先生の授業vs演劇鑑賞会

          旦那さんが にやにやして帰って来ました。 その日は演劇鑑賞会があって 子どもにはちょっと 話が難しかったとのこと。 鑑賞会が終わって教室に戻る際、 子どもたちが 「つまんなかったな、 演劇より先生の授業の方が良かった」 「算数の方がおもしろいよね」 とつぶやいていたそうです。 口頭では注意したけど、 内心うれしかった旦那。 子どもが楽しいと思う授業は 先生自身が楽しいと感じている授業。 どんなにトークスキルが高く、 板書もきれいで、まとめがうまくて 分かりやす

          育休明けの働き方どうする?子育てと仕事の両立ってどうすればいい?などなど。 ママ先生が持つ悩みをみんなで話したい❣️解決へのヒントを一緒に探したい❣️ということでベビ同伴のオンライン保健室開催します✨ 悩み相談に、普段の息抜きに、一緒におしゃべりしませんか?☺️💓

          育休明けの働き方どうする?子育てと仕事の両立ってどうすればいい?などなど。 ママ先生が持つ悩みをみんなで話したい❣️解決へのヒントを一緒に探したい❣️ということでベビ同伴のオンライン保健室開催します✨ 悩み相談に、普段の息抜きに、一緒におしゃべりしませんか?☺️💓

          【子育てと教育】4ヶ月児にイラっとするとき

          我が家のベビが4ヶ月になり だいぶ活発になりました。 その結果、 顔面をひっ掻かれて傷ができたり… 髪の毛をむしられたり… おむつ替えで暴れたり… 相手は4ヶ月だと分かっていても イラっとしてしまうことが・・・ 思い通りにはいかない 爪立てないで 顔をつかまないで 髪の毛引っ張らないで 動かないで おむつつけるまで待ってて といくら言っても伝わらない。 「赤ちゃんだからしょうがない」 と分かっていてもイライラ。 「どうしても思い通りに行かせたい」 と思うのは

          【子育てと教育】4ヶ月児にイラっとするとき

          旦那さんのお弁当にサラダを持たせたら、子どもから「先生、納豆入ってるね」と言われたらしい。それはひよこ豆です😂

          旦那さんのお弁当にサラダを持たせたら、子どもから「先生、納豆入ってるね」と言われたらしい。それはひよこ豆です😂

          【子育てと教育】教員旦那が1週間育休を取った結果

          少し前の話になりますが、、、 里帰りを終えて帰ってきた際 教員旦那さんが1週間育休を 取ってくれました。 その結果どうだったかを お話ししたいと思います。 結論 1週間なら取らない方がいい(笑) 初めての子育てで 不安がいっぱいの中、2人で スタートできたことは心強くて ありがたかったです。 貴重な家族との時間を過ごせた こともよい思い出です。 だけど それ以上に取らないほうが 良かったと思う場面が多すぎた(笑) 育休を取る準備 旦那さんが育休を取るために

          【子育てと教育】教員旦那が1週間育休を取った結果

          ベビを遊び場に連れて行ったら、年長くらいの女の子が寄ってきてガン見。からの「お手!!」と言われ思わず吹き出した😂

          ベビを遊び場に連れて行ったら、年長くらいの女の子が寄ってきてガン見。からの「お手!!」と言われ思わず吹き出した😂

          【子育てと教育】伸びる子どもに育てたいなら

          ある日、気がついたら横向きになる 練習をしていた我が家の2ヶ月児。 誰が教えたわけでもないのに すごいなと思いながら 安全のためにラグを敷いて 見守ること4日目。 寝返りしました(°_°) “やりたい”がもつパワー 我が家の2ヶ月児はおもちゃには 見向きもせずにひたすら 寝返り練習を繰り返していました。 →4日で寝返り習得 学校では初めてけん玉に触れて できるようになりたいと思い、 休み時間を全てけん玉に注ぎ 練習している子がいました。 →とめけんまでマスター

          【子育てと教育】伸びる子どもに育てたいなら

          夏休み明けの憂鬱解消法

          忙しいけどやる気が出ない。 いつもの元気が出せない。 顔が疲れてる。 それが私でした(笑) 今日は、そんな憂鬱な気持ちを 少しでも軽くする方法をお伝えします。 なぜ憂鬱になるのか? 【体の問題】 休み中の疲れが残っている 生活リズムの乱れ→自律神経の乱れ 【気持ちの問題】 また朝早起きしなければならない 帰宅時間が遅くなる 忙しい日々が始まる不安 悩み事が増える 好きなことができない 仕事への緊張感 このように体の調子が整っていないこと、 自由がなくなり時間に

          【子育てと教育】サポートのつもりがハラスメントだった件

          “泣いたらお腹が空いたんだ” と思って授乳していました。 上手く飲めないのは、私の咥えさせ方が よくないからだと思い何度も咥えさせ… 赤ちゃんのサポートを している“つもり”だった。 でも、それはサポートではなく ただのハラスメントでした。 ※おっぱい飲め飲めハラスメント 以下略:パイハラ サポートした気になっていた 良かれと思い、何度も咥えさせ直して サポートをしているつもりでいました。 一生懸命やってもうまくいかないと 「私が下手だからダメなんだ」 と勝手

          【子育てと教育】サポートのつもりがハラスメントだった件

          あの先生はなぜあんなにがんばれるのか?

          “子どものために” と手作りの教材や掲示物を作ったり。 行事の準備に休日まで時間を使ったり。       「あの先生はなぜあんなにがんばれるの?」 と思うことありませんか? さらにそれを見て “自分ももっとがんばらなきゃ” と思っていませんか?     その先生は辛い思いをしてまで がんばってわけではないので。 自分ももっとがんばらなきゃなんて 追い込む必要はありませんよ。 なぜがんばれるの? 3年生の理科であおむしの観察があり、 そのために休日キャベツ畑に

          あの先生はなぜあんなにがんばれるのか?