見出し画像

Buen Camino 23 大都市で大暴走💨


全てを解放してもいいですか?



朝から、大暴走が止まりません…。


23日目!久しぶりの歩かない日。
そして楽しみにしていた大都市leon!

起床は9時。今日は大寝坊。

足早に宿を出発し大聖堂を目指す。

道中では朝から路店マーケット中
果物とかたくさん売られていた。

カサ・ボティネス
ガウディーが設計したらしい!

ここの、先っぽとかどうやって作ってるんだ〜?


歩くことに5分

大聖堂に到着!!!
デッカ!!本当に人が作ったんか??って思った。

たまたま仲良しと合流できたので記念に!!

ステンドグラスが綺麗だった。カメラOK

後ろから照らしているのは太陽って素敵。
ロマネスクについて少し調べてみようと思う。

ここで仲良しとはお別れ。


全てを解放する準備は整った。
ここ数日、腹一杯食べる日がなかった。
前回の大都市ブルゴスでは皆んなに追いつきたいという思いが強く滞在時間はわずか20分。

今日という今日は全てを解放する。

まずは朝飯。
トルティージャとドーナツとコーヒー。
これがまたうまい。トルティージャは中身がトロトロしている。味付けは優しい。スペインのお母さんの味

ものの数分で飲み込んでしまう。

あ、もう食べれないんだ…。
いやもう一回注文すればいいのか!!

サラミと子羊のチーズ入りトルティージャ!
いや〜うまい。半熟卵。味がしっかりしている。

住所
C. los Osorios, 6, 24007 León, スペイン

足りねぇ足りねぇ
獲物を狙うかの表情で街を物色する。

一昨日一緒に歩いた🇺🇸👦と🇲🇾👦に出会う。
2人)『日本のうどんBARに食べに行くけどいく?』
僕)丁重にお断りする。日本で食うのがうまいから。

しっかし、日本食が食べたいなぁ。

スーパーまで行ってみる。


寿司だ!! 12€(1800円)
食べたいと思った時には買っていた。
感想は、微妙。シャリが消しゴムみたいだった。
サーモンは美味しかったよ!
※あくまでも個人的な感想です。

さぁ気を取り直して次だ!!

Googleで下調べした、ポテトチップが有名なお店。

んだよ、ポテチなんてどこも一緒だろって思っていた数時間前の自分をぶん殴りたい。
一口。ポテチじゃない。ポテチなのにもちもちしている。カリカリしてるのにもちもちしている。
めちゃ美味しくて、半ば泣きながら食べた。

Calle de Fernando G. Regueral, 8, 24003 León, スペイン

まだ腹が減っている。餓死してたんじゃないのか自分


ペースト状の、血のソーセージ?のお店。
店員さんにうまく伝わらず、3人前でくる。

この黒いペースト。うまい!!!
例えるならキーマカレーのような、血の味はそこまでしなかったそして口に残るベジタブルな香り。
ここも良かった。

Pl. San Martín, 5, 9, 24003 León, スペイン

流石の僕もこんなに食べたら腹パンになる。

ベンチでお昼寝する。
木の影があって、風通りが良くて気持ち良い。

ものの数分で消化完了。

アイスクリームを頬張る。
アイスは日本より美味しい気がする。

古着屋さんに立ち寄り、Tシャツを2枚購入する。
バックの重さを数g単位で調節していた自分どこにいったの?

だいぶ消化完了したという事でおつまみ。
ここは普通

ポテトのお店がとても美味しかった。
ソースは、チリソースのようなテイスト。

最後に野菜プレートを注文した。

いや〜食べた食べた。体感5キロぐらい太った。
でも、いいよね!今日ぐらいは!!
明日からまた本気出さなければ!

夜のレオン大聖堂も神々しかった。

明日からまた貧乏生活。

でわ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?