見出し画像

自分の取扱説明書を作ったら、良くも悪くもゆるぎない自分の形が見えた。

おすすめで出て来たこちらのnoteを拝読して、自分の取扱説明書をつくってみることにした。

元アスリートの為末氏のツイートに触発されての記事だったそうなので、こちらも引用元として記載しておく。

為末氏が元ツイからのツリーで挙げておられたフォーマットに則って、自分の取扱説明書を書いてみた。



「強み」

①息を吸うように「つい」やってしまうことは何か
検索。ネットが主流になるまでは広辞苑引き。

見聞きして気になった言葉や書籍、文献等をその場で検索して内容を調べ、一枚の写真からGoogle Mapで場所や建物を特定し、最終的には図書館や役場にまで足を運んで疑問が解消するまで探してしまう。楽しい。これで食べていけたらいいのにと思うくらい好き。
 
 

②かけた労力に対して「意外に」他者から感謝されることは何か
同じく検索と情報収集。

皆さん意外と調べないのか調べ難いのか、辿り着いた情報を提供すると不思議とかなり高確率で感謝される。
 
 

③自己評価と他者評価で一番ずれているものは何か
何故か優しいと言われるがそうでもない。

急な予定変更を気にしないのは自分もそうした経験があるから理解できるだけだし、高齢の親戚の足として運転手をするのはたまたま私が自力の移動がままならない人をサポートできる手段を持っているからにすぎない。
 
 

④どうしても克服できない弱点は何か
向上心の欠如とやる気スイッチの入らなさ(人見知りは最近克服傾向)



「集団」

①大きな空間でどの位置に座りたがるか
なるべく隅っこで存在感を消して立っていたい。
座ると誰かが近づいて来た時に逃げられない。

②心地よい会食の人数は何人か
4人が限界。

③楽しくなさそうにしている人が気になるか
全く気にならない。

④誰かと話をしている時、後ろや横の話は聞こえているか
聞こえているが意識しないようにしている。

⑤自分のボスの癖を三つ説明できるか
癖=対外的に問題な点なので言葉にしづらい。

⑥カウンターに座るのと対面どちらが心地よいか
カウンター。
コロナ禍で対面に座らなくてよくなったのでとてもありがたかった。

 
 

「コミュニケーション」

①自分の話の途中に割り込まれることは気になるか
人によるし割り込み方による。

会話泥棒的にそのまま持っていかれると不完全燃焼になるが、話を膨らませるための話題提供であれば気にならない。話題によっては自分が割り込むこともあるので。
 
 

②何かに没頭している時に話しかけられるとどの程度嫌か
没頭していても声は聞こえているし気配は察せられるので嫌でもないし中断も気にならない。
 

③権力が上の人間と、下の人間と話をしている時自分の態度はどの程度変わるか
基本的には変わらない。

権力が上というより、パワハラ気質の人と話していると限界を超えた瞬間に自分がキレてしまう時があるので気をつけてはいる。
 

④子供と話すのは好きか
子供によるが、その子の話したいことを聞くのは好き。

あきらかに親の悪影響を受けて増長している子供とは、大人に対する時と同じく淡々と接する。ならぬことはならぬものです。 
 

⑤相手に対し通じる単語に置き換えることは頻繁にやるか
親に対しては頻繁にやっているらしい(あまりに訊かれて説明することが多かったので、面倒になって先回りして言い換えたり説明したりするようにしていたら癖になってしまった)



「欲」

①誰にも言えない欲しくてしょうがないものは何か
誰にも言えないものはない。

誰にでも言っている欲しくてしょうがないものは向上心と努力し続ける意欲。胸のエンジンに火を点ける衝動。人生において自分が目指すもの。見失って久しい。
 
 

②権力と影響力のどちらが欲しいか
どちらもいらないが強いて言えば影響力。
権力よりは求められる責任が軽そう(おい)
 
 

③羨ましいと思う相手が持っているものは何か
人を羨むなら努力をしなさい、その努力ができないなら人を羨む資格はないと言われて育ったので羨ましいとは思わない。

個人的に称賛に値するのは絵や文章の素晴らしさや会話を膨らませる話術などで、きっとすごく勉強したり苦労したり天性のものを最大限に活かす努力をしたりした結果に得たものなのだろうが、そこに至るまで研鑽するのが当然であり努力と思っていない人が多い。彼らの努力し続けられる才能は本当に素晴らしい。
 
 

④欲しいと思った時素直に言えるかそれとも言えないかまたは言い換えるか
どうしても欲しいものならば素直にお願いする。

言葉に出来ない程度のものならば、自分がさもしくなるので態度にも出さない。
 
 

⑤何かをあげてお礼を言われなかった時どの程度いらいらするか
あげた時点で相手のものなので全く気にならない。いらいらするの?

大事にしてくれても使わなくても捨てても誰かにあげても全然かまわないし、なんなら自分が何をあげたものかもメモしておかないと忘れてしまう。 
 
 


「テリトリー」

①自分のものが勝手に使われた時に気になるかならないか
元の場所に戻しておいてくれれば気にならない。

持ち去ったり全然違う場所に置いてあったりしたら、相手が何故勝手に使っていいと思ったのかを淡々と問う。単純に、その人が理解できない行動をする理由が知りたいし、何故それが許されると思ったのか知りたいので。
 
 

②浮気されたとき、恋人と浮気相手のどちらにより怒りを覚えるか
おそらくどちらにも怒りを覚えないが、どちらかといえば恋人。
 
 

③たまにちゃんと生活できているか心配をする相手は何人ぐらいいるか
2人。
毎年お互いの誕生日にだけメールを送りあっている親友は健康に不安があるので返信があるとほっとする。
 

④家に友人を招いたとき、友人が勝手に別の友人を連れてくることは許容できるかできないか
まったく許容しないし家にも入れない。 

この人数だと家に入れないので外に行こうと提案して強引に外の店に連れ出す。最終的には絶縁覚悟で相手に勝手に人を連れてきた真意を問う。
 
 


基本的に「誰にも言えない」ことがない会津系東北人なのでこの質問の真意をはかりかねるところがあるのだが、私を知る人なら納得しかない取説となった。よく言えば信念がある、悪く言えば頑固。アカーン。

明文化したことによって自分の課題と必然的に向き合わなければならなくなった。自分のいいところ(あるのか?)は残しつつ、ここからいい方に変わっていけたらいいな。
人生はまだまだ続くのだから。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?