見出し画像

QOL向上キッチンアイテム★ダイソーの野菜カッターは今すぐ買うべし

やっぱり全然note続かないなー!なんだろう。ブログの雰囲気と違うからかな?記事感?

でもまぁマイペースに書いていこうと思います。

今日は300円で叶ったQOL向上キッチンアイテムの話。

ダイソー ハンドル野菜カッター 300円

画像2

そもそも我が家に野菜カッター的なフードプロセッサーというものがなく、何かあったらブレンダーで対応していたのですがこれは目から鱗だった。

もう写真よりも動画の方がわかりやすいので見てほしいのですが良いポイントは3つ!

①とにかくコンパクトで手軽

調理器具って興味が出れば出るほどキッチンスペースを奪っていき、逆に料理しにくくなるみたいなことがありません?

これはなんと片手で持てるサイズで、ただのタッパーと同じくらいの大きさ。

勿論、サイズが小さいということは容量も少ないという事なのですが、それこそが実は良い。

私がフードプロセッサーを買わなかった理由が実は大きさだったんですよ。正直細かく切りたいときで量を沢山使うシチュエーションってハンバーグくらいしか思いつかず…。あといちいち取り出して、洗って干して…というのも面倒な気がして…。

むしろ炒め物とかでちょっとニンニク1カケ~とか、スープに入れるショウガ~とかそういった使い方の方がイメージに近かったんですよね。

それがこの大きさだと丁度いいんです。ニンニク1欠片でも刃がちゃんと噛むのでしっかり細かく切れる。今までチューブで対応していた炒め物のクオリティがグッと上がります。

②刃が簡単に取り外しできる

調理器具の嫌なところ、洗いにくいところ。刃の隙間の汚れが溜まっていく…というのもストレスですよね。

これは本当に刃が簡単に取れます。そして全く複雑な構造じゃないので洗いやすい~~!!

言い方を変えればこれが300円クオリティ…という所なのですが、それが良い。

前述したようにサイズが小さいので、ある程度量をやるものは何度も開け閉めして入れ替えて~というのをやりますが、カパッと開くので全くストレスにならないのが不思議…。

③ハンドル引きたのしぃぃ

300円なので電動ではありません。手でハンドルを引く、手動アイテムです。

これって一度フードプロセッサー使うとデメリットなのかもだけど

ハンドル引く感じが私はとても楽しい…。

なんかガリガリっと刃が野菜を切っていく音や、引き具合によって粉砕度合いが変わる感じがはまるんですよねー。


これらが300円で叶うならほんと買いです!!


最後にダイソー野菜カッターではまった簡単料理を2つご紹介。


★鶏むね出汁の野菜たっぷりスープ

鶏むね肉と余り野菜をとにかく鍋に入れればお店クオリティのスープが完成。ついでに鶏ハムもできるので最高!

野菜はセロリを入れるとクオリティアップ。(葉っぱも入れてOK)

多めに作って飽きたら、カレー粉入れたり、トマト缶入れたりして色々味変できますよ。

①鍋に水1Lとフォークでプスプス刺した鶏むね肉を1枚、塩と酒を少々入れる。そのまま沸かして沸騰したら沸騰したまま1分カウント。火を切って鍋に蓋をしてそのまま30分~1時間程放置して冷ます。(放置時間は最低30分。放置すればするほど、ハム肉に熱が通るのでお好みの時間で!)
②鶏むね肉を取り出し、これはカットしたらそのまま鶏ハムになっているので別で食べる。鶏出汁の灰汁を取りつつ、冷蔵庫にあるセロリ・人参・玉ねぎ・ピーマン・茄子といった野菜の余りものを野菜カッターで切ってどんどん鍋に入れる。(ショウガ・ニンニク入れるのも◎)
③そのまま30分ほどコトコトしたら、塩・胡椒・コンソメ少々を入れて完成。


★ザクザク野菜ドレッシング

野菜の余りものがよくお店で出てくる美味しい野菜ドレッシングになる。粉砕度合いは細かめがお勧め。1晩置くと馴染んでより美味しく◎

①セロリ・人参・新玉ねぎあたりがあったらザックリと粉砕。
②その後、EXTRAバージンオリーブオイル+お酢+塩少々(お好みでワサビ醤油、ショウガなど)を味見しながら混ぜて完成。


以上です~~~!


何よりこれが300円というのがすごいよダイソーさん。

是非お試しあれー

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?