見出し画像

京都へ行こう❣【4】

本日は実家から一番近い神社、下鴨神社からスタートです。駅から徒歩2〜3分で下の写真、鳥居の場所に辿り着けます。

下鴨神社

この看板を見つけ、かなり詳しく説明されていたのでもういいかなぁと思ってしまい、今回はお参りしませんでした。暑さに負けました💦

なので、今回はチームラボと下鴨神社のイベントの写真と季節の神事の一部をご紹介します。

2018年のイベントです。

上の3枚は南口の鳥居なのですが、照明の違いで随分雰囲気が変わります。下は楼門です。

たまごの色も変化します。ライトアップされた夜の下鴨神社も幻想的でしたが、一定の時間で色が変わるだけなので、息子はつまらなかったみたいです。

同じチームラボでも二条城ではプロジェクションマッピングのイベントをされているので、そちらの方が満足度が高いかもしれません。


毎年1月4日に行われる蹴鞠初め。

平安時代の官人の衣装である水干、袴、烏帽子をまとった鞠人が鹿革製の沓をはき、『あり』『おう』『やあ』と独自のかけ声をかけながら鞠を蹴り上げ渡していきます。
こちらの写真はimamgya.jpさんよりお借りしました。


毎年5月3日に行われる流鏑馬神事。

糺の森の馬場で行われる葵祭の前儀です。
400メートルある馬場に3ケ所ほど杉板の的が設けられていて、装束姿の射手が馬に乗って駆け抜けながら矢を放ちます。
写真は産経ニュースさんよりお借りしました。


そしてどうしても紹介したかった叡山電車。

観光列車『ひえい』

自然空間が広がる八瀬・比叡山に行くにはこちら。『ひえい』の側面には楕円の窓、中央にも展望窓や社内の手すりも弧を描く形状。楕円がモチーフでバリアフリー対応。洗練された1番新しい車両です。

展望列車『きらら』

車両中央の8席を窓側へ向けて配置しているカップルシートがある『きらら』は、大きなガラス窓を採用しています。蔵馬・貴船に行くにはこちら。
こちらの写真は叡山電車さんよりお借りしました。

京都へ行こう❣お楽しみ頂けましたでしょうか?実家と近所を散歩しただけ、たった4時間の滞在でしたが、よくもまぁこんなに毎日記事に出来たなぁ…。昔の写真を使いまくりましたが、私の故郷紹介でした。

みなさんに京都の良さが少しでも伝わります様に…❤


【おまけ】
小学校の遠足で叡山電車に乗って比叡山に行った時の話です。グループに別れてのオリエンテーリング。その時に何グループかが迷ってなかなかゴール出来なかったんです。もちろん私も迷った人です(*ノ>ᴗ<)テヘッ
全員がゴールした後に、担任の先生の安堵の涙を見ました。きっと先生方は大反省会だったと思います。この事があり、問題児が多い学年と言われ続けました💦

この記事が参加している募集