マガジンのカバー画像

京都へ行こう❣️

274
大好きな京都の魅力を私目線で全力アピール💕   京都お出かけマガジンです❣
運営しているクリエイター

#紅葉

京都へ行こう❣【232】

嵯峨野巡りの5カ所目。 今回は『愛宕(おたぎ)念仏寺』です。 1200体ものオリジナリティ溢れ…

ひばりん
9か月前
122

京都へ行こう❣【231】

嵯峨野巡りの4カ所目。 今回は『化野(あだしの)念仏寺)』です。 厭離庵(えんりあん)より…

ひばりん
9か月前
117

京都へ行こう❣【229】

嵯峨野巡りの2カ所目。 今回は『宝筐院(ほうきょういん)』です。 清涼寺からは、歩いて1分…

ひばりん
9か月前
118

京都へ行こう❣【228】

今回からのシリーズは、私がずっと行きたかった『嵯峨野巡り』です。 秋に行きましたが、いろ…

ひばりん
9か月前
123

京都へ行こう❣【225】

今回は、女子旅❣ 高校時代の友人4人で『美山かやぶきの里』へ行って来ました。 京都市内から…

ひばりん
10か月前
159

京都へ行こう❣【223】

今回は、スマートEXの『建仁寺時間外貸切特別拝観』に行って来ました。(12月10日まで) 北門…

ひばりん
10か月前
143

京都へ行こう❣【221】

今回は、『西陣興聖寺』に行って来ました。 通常非公開の寺院で、秋のもみじを公開されるのは初めて。(特別公開は12月11日まで) 武将茶人・古田織部(ふるたおりべ)が創建しているので『織部寺』とも呼ばれています。 地下鉄『鞍馬口駅』1番出口より徒歩約13分。 『西陣興聖寺』がある堀川通り前の中央分離帯には、見事な銀杏の木がありました。 総門山門こちらで受付。拝観料は、800円。 パンフレットはなく、ポストカードを頂きました。 鐘楼本堂今回のトップ写真は、本堂ともみじ🍁 こ

京都へ行こう❣【219】

妙心寺の塔頭シリーズ。 第3回目は、通年公開されている『桂春院』 です。 『大心院』から『…

ひばりん
10か月前
139

京都へ行こう❣【217】

今回は、妙心寺の塔頭『大法院』です。 通常非公開の寺院ですが、春の新緑と秋の紅葉の時期の…

ひばりん
11か月前
120

京都へ行こう❣【214】

高雄三尾(さんび)巡りのラストを飾るのは、 『栂尾山 高山寺』です。 『鳥獣人物戯画絵巻』…

ひばりん
11か月前
133

京都へ行こう❣【213】

今回は、高雄三尾(さんび)巡りの2カ所目『槇尾山 西明寺』です。 『神護寺』の後に向かいま…

ひばりん
11か月前
116

京都へ行こう❣【208】

今回は、京都市の北西部に位置する高雄エリア にある『高雄山 神護寺』です。 この辺りは、高…

ひばりん
11か月前
142

京都へ行こう❣【142】

今回は、中学時代の友人と女子旅❣ 友人のリクエストで、京セラ美術館で開催中の 『サンリオ展…

ひばりん
1年前
114

京都へ行こう❣【138】

前回からの続きです。 リンクさんと巡る『秋の大原』。 今回は『実光院』。こちらは『三千院』を通り過ぎ、橋を渡った左側にあります。 山門『実光院』は、『勝林院』を本堂とする僧房(僧侶が生活を送る場所)の一つで、明治以降に『普賢院』『理覚院』と統合する形で現在に至っています。 客殿『三十六詩仙』画像は、江戸時代中期に狩野派の絵師によって描かれたもので、『詩仙堂』とかなり似ています! 『契心園(けいしんえん)』江戸時代後期の作庭で、律川(りっせん)より 水を引く心字の池を中心