見出し画像

居酒屋バイト奮闘記~令和の高校生バイト事情~

短いスパンでの投稿です。そうです、暇なんです(笑)
日中の会社員としての仕事は波があって、暇と忙しいの差が激しいです。数日とかなら息抜きになっていいんですけど、暇が長すぎるのも考え物です。こうして何かをしてないと人生を無駄にしている気がしてなりません(笑)
というわけで、今回はともに働いている高校生バイトの話。

きっかけ

先に述べておくと私の年齢は35歳です。
新人のバイト生が入ったきっかけは、以前うちの店で働いていたバイト生の弟(以下A君)が自分も働きたいと言って来てくれたのがはじまりです。
2023年現在、入ってちょうど1年が経とうとしています。今は高校2年生です。バイト生は今までも何人か雇ってきましたが最年少です。私35歳、バイト生16歳…もはや親子の領域に入ってきました(笑)

なぜ働きたいのか

働きたい動機、気になりますよね。単純に欲しい物のためにお金が欲しいのか、親に少しでもお金を入れたいのか。いろいろありますよね。
本人に聞いたところ、自動車学校のお金を貯めたいとのこと。4人兄弟でお金に余裕がなさそうだから自分で稼ぎたいそうな。
なんていい子なんだ!!
元バイト生の弟というとこから入ってはいますが、一気に好きになりました。性格も優しくてほんとにいい子です。

一緒に働いてみて

基本はバイトが被ることはないのですが、予約が多く入っている週末などはスタッフを増員して対応するため一緒に働くことがあります。
バイトの経験自体が初めてらしかったのですが、覚えはいいし動きもいい。少し元気が足りないかなと言った感じ。
私はバイト歴も長いので教育係的な立ち位置ですが、教え方次第で大きく成長しそうな予感がしていました。こちらの腕も試されているという事です。

もう一人のバイト生

A君が入って数か月がたったころ、どうやら同級生の中に自分も働きたいと言っている子(以下B君)がいるらしく、入ってもらう事になりました。
B君はA君に比べて動きはゆっくりしていて、覚えもあまりいいとは言えません。それに加えて元気もあまりありません(笑)多分こっちが基本だと思うんです。A君がたまたま優秀だったということだと思います。
でもB君も真面目でしっかり教えれば育ってくれそうな感じです。

若さゆえのことなのか

二人のバイト生が入ってきてしばらくたってから少しずつ問題が起き始めます。バイトのシフトに関することです。
まずうちの店は1か月単位でのシフトというものはありません。週のはじめに今週は誰が入るかを聞いてお店のカレンダーに書くというスタイルです。
最初のうちはそれが成り立っていたのですが、いつの間にかカレンダーへの記入がなくなり、今日は誰が来るの?という状態にまでなりました。
本人たちに確認したところ学校の終わりで今日どっちが入る?みたいな話をしていると。
私もですが読んでいる方も成人されている方の方が多いと思いますのですでにお気づきでしょうが、
え?それどっちも予定があって入れないってなった時どうするん?ですよね。
経験は浅いとはいえいないよりいた方が助かるのは事実。どういう神経してるんだ?と思いましたが、いや!まだ高校生だった。と踏みとどまることが少しずつ増えてきました。

遅かれ早かれ

そんな状態が続き、マスターが注意しては少しの間改善してまた元通りという事を繰り返していました。
約3年コロナ禍でしたが、今の学生も例外ではありません。たくさんの楽しみにしていた行事などがなくなって悲しい思いもしたでしょう。
それは話題からそれるので今回は置いておきます。コロナ禍が原因かは分かりませんが、高校生2人とも結構な頻度で熱を出したりお腹を痛めたりします。仮病を疑いだしたらきりがないのでここでは全面的に信じる方向です。
ある日、A君が熱を出し、学校を早退した日がありました。その日はA君がバイトに入る日だったのですが、事前にB君に代わってもらっていたそうです。そこまではよかったのですが、その次の日が本来B君がバイトに入る予定だったので、今日と明日を入れ替えようと話していたそうです。
ですがA君も一日で体調が改善するか分からなかったので答えを濁していたそうで、B君はA君が入ってくれるものだと思っていたというすれ違いが生じてしまってたのです。
結局その日は、A君の体調が戻らずB君がということだったのですが、B君的にはA君が入ってくれると思っているのでてんやわんや。あきれたマスターはB君も休ませて僕が入るという形になりました。2人はこっぴどく怒られたそうです(苦笑)

成長を見守る

私たち大人からすると今のバイト生はほんとに未熟です。でも当たり前なんです。だって私たちにもそんな時期があったんですから。働いているとついいいパフォーマンスを求めてしまいます。''あくまでも高校生''これは上に立つ者としては意識しておかないといけないと思いました。
ただ、高校生って大人でもなければ子供でもない微妙な時期だと思っていて、なにもかもフォローする必要はないと思います。どちらかと言えば時には丸投げして責任ある行動を意識させるというのも社会を学ぶことにつながると思うので。
頼られているという意識が育てば、ただお金を稼ぐだけの目的のバイト先がいつの間にかお店に貢献したいという風に繋がるのかなと思います。この辺のさじ加減は私自身も日々学んでアップデートして行けたらと思っています。

結論かわいい

いろいろと書いてきましたが、結論めちゃくちゃかわいいです。未熟な感じも頑張っている姿も何もかもが見ていて応援したくなります。
''最近の若いやつは''と悩む人もいると思いますが、自分もその道を通ってきたんだと言い聞かせて温かい目で見守っていきたいものです。
当然私自身もまだまだ未熟物ですので、これからも努力を続けます。高校生からも学べることはあると思うのでともに成長していきたいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?