あき/読書記録

備忘録がてら、読了した本の内容をメモしていきます。お仕事ポンコツなので主にビジネス本。…

あき/読書記録

備忘録がてら、読了した本の内容をメモしていきます。お仕事ポンコツなので主にビジネス本。 2023.1.4 開始。

最近の記事

論理で殴ると逆効果/『人は聞き方が9割』(永松茂久)

相手を納得させようとするリスク ・相手の地雷を踏む ・話を聞く=情報収集 相手に嫌われない聞き方 ・目標:相手の不安感を無くす ・秘密を守ることを明示する ・聞くのに裂ける時間を伝えておく ・長引きそうなら結論をやんわり促す ・「この人は何を伝えたいか」に着目する ・「そうだったんだ、大変だったね」 ・「でも」は禁止。詰問もしない ・どんな人にも言い分はある ・「貴方はどう思う?」で意見を述べる ・話を遮る時は「…を聞いて思ったんだけど」 ・間違っているのではな

    • 【挫折】果報を寝て待つ前に/『お金は寝かせて増やしなさい』(水瀬ケンイチ)

      素人は黙ってインデックス投資 (それ以前の話) いくら投資?ーリスク許容量の把握 ①:黒字家計が大前提 ②:生活費2年分の"防衛金"確保 ③:年間貯蓄可能額からリスク許容量を把握 ※収入:35万円+α(税込、賞与抜) ⇨手取り27万円+α ※支出:24万4800円 ・固定 03+4万円 ・携帯 01万円 ・会費 01万9800円 ・雑費 14万5000円(クレカ平均) ※貯金:14万3000円 ・定期 8万5000円 ・積立 3万円 ・保険 1.5+1.3万円 ⇨3

      • 手帳を相棒にする/『会社では教えてもらえない 仕事が速い人の手帳・メモの基本』(伊庭正康)

        手帳を選ぶ ・A5、大は小を兼ねる ・1週間タイプのバーチカル型 ・余白多目が吉 予定を組む ・売上目標の日割計算で戦略を練る ・退社時間を決める、積み残しは翌朝片付ける ・仕事を細分化する、3週間後の見通しを立てる ・作業毎の所要時間を見積もる ・1週間4日、1ヶ月3週間、1時間→30分×2 ・金曜午前にその1週間の予定を振り返る ・金曜午後に来週の予定を組む ・移動中に手帳を見返す ・会議の予定は目標も書いておく ・書面作成は下書き完成の予定も書いておく ・納

        • 「趣味は読書」をフル活用したい/『読書を仕事につなげる技術』(山口周)

          「何を読むか」ではなく「どう読むか」 ⑴今読む本を決める ・同時並行で読む本の冊数は多いほど良い ・まず目を通すのは目次&まとめ ・興味を引かなければ読み飛ばす ⑵読み倒す ①:少しでも琴線に触れた文章に線を引いて読む ②:①の中で特に活かしたい部分を5〜9箇所選ぶ ③:②+②から得た気付きを転記、タグ付け保存 ④:折に触れて何度でも読み返す ⑶得た知識を活かす ①:「へぇ」を言語化する ②:「へぇ」をビジネスにどう活かせるか考える ③:具体的行動の仮説を立てる

        論理で殴ると逆効果/『人は聞き方が9割』(永松茂久)