見出し画像

これはバナナを使ったお菓子屋さんの話です③

Banana crown これはバナナを使ったお菓子屋さんの名前です。
店舗もない、レシピも確定しないまま始まったブランドです。どんな事が起こっていくのでしょうか。
このブランドがどのように成長していくか
日記のように綴っていきます。

さて、前回まではBanana crownを始めたきっかけや、名前の由来のお話でした。

今日は、Banana crownのブランドプロミスについてお話させていただきます。

Banana crownは『心』を大切にします。
だから、作り手の私は『心』を豊かに生きていきます。

『心』の豊かさとは、自分に正直であることだと思っています。でもそれって簡単なようで、簡単ではないと感じます。
損得や誰かのジャッジメントを気にして判断して自分の『心』が見えなくなったり、スマホの中の誰かに気を取られて自分の『心』をきちんとみれなかったり。

そんな事ありませんか?

私は『心』を豊かに生きるために自分を大切にします。
私の『心』はいつでも自由です。
私が私への約束。

Banana crownのプロダクトは『心』を大切に、想いを込めて作ります。食べる人、そして周りの人の『心』に届きますように。


Banana brownは『進化』を続けます。
だから、作り手の私は『ワクワク』を常に大切にしていきます。アンテナを張り、そして時に安めながらも『ワクワク』な気持ちを持ち続けます。

『ワクワク』は生きる原動力です。
『ワクワク』は生きる指針です。
私が私への約束。

Banana crownのプロダクトは『ワクワク』を大切に、想いを込めて作ります。食べる人、そして周りの人の『ワクワク』に出会えますように。

だから

ひと味も、ふた味も違う、私だけの味。

最高に美味しいんだから!!!

つづく。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?