見出し画像

本当に今更だけどダウ90000単独『10000』の感想

ハマっているダウ90000のコント単独に行きました。スケジュールアプリ見たら5/28だったので、もうだいぶ前だな。
20時からの夜公演に入ったんですけど、終演後に予定があったのでゆっくりアンケートを書けず、蓮見さんがあんなにアンケートを楽しみにしてるのに申し訳ないなーと思っていたのでここに書きます。

ちなみに今日本当はあの子の自転車に行く予定だったのですが、残念なことに公演延期になってしまいました。誰のせいというわけではないですが普通に残念。
延期された日程が行ける日であることを願うばかりです。

以下、ネタの内容に触れるので、ネタバレ嫌な方はご遠慮ください。というか7/23まで配信されているのでそちらを是非観てください、とても面白いので。
一応リンク貼っておきます。

https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=2222364

1.浪人

明転すると舞台上に色んな種類の椅子だけがあり、そこにメンバーがずらっと座ってるという舞台演劇感のある始まりにテンション上がる。
浪人したことを友達に隠したまま4年生になったというコント。設定的にも本人達がやりやすいであろう大学生だったので分かりやすく面白かった。
自分が浪人してるからめっちゃ刺さったな。俺は全然初日に言ったけど。
人狼の始まり、のオチは綺麗だけどちょっと無理矢理かなとも思った。
プレイヤーチェンジの動画でやってた「結局スマブラやらない時の感じ」でも思ったけど、全員が矢継ぎ早に短いセリフで会話していくの本当に上手いよなダウ90000は。
尺的にも賞レース意識なのかなともちょっと思ったり。

2.独白

演劇特有の「独白」という手法をイジるのが憎いなぁという感じ。
本公演で演劇をしっかりやっているからこその説得力というか、演劇を逆手に取るネタは今後も強みになるんじゃないかなと思った。
「私の好きな人は独白ができない」は凄くいい台詞でした。
あと中島さんはああいう女の子やらせたら最強だね。
ABC決勝でまさかこれをやるとは思わなかったな。今回の単独のネタなら一番賞レース向きじゃないと思ったから。まあでも蓮見さんが今年のダウが決勝でやるネタはこれだったって言うのもなんとなく分かるけど。

3.今更

ダウ90000の真骨頂とも言える恋愛要素の絡むネタ。今回一番好きなネタだった。男女の友情が成立するのかという普遍的なテーマをコントにしてちゃんと面白いのが凄い。
そして園田さんは本当にこういう役が似合う。
途中蓮見さんが笑っちゃうところ東京03みたいだったな。この2人はコンビでも売れるんじゃね?ってくらい相性がいい。
個人的に大学の頃に男1女3で仲良いグループが2つあって、片方はそのうちの1人と付き合って4人で集まることはなくなり、もう一方は恋愛要素なく今も集まる仲なので、言い当てられてるようでちょっと怖かった。

4.転職

ダウの主砲が満を辞しての登場。
一言一言に納得感があってさすがの変な人。
他のネタとは空気感もテンポも違うモノが観れるのは単独ならではなので嬉しかった。
今回の単独は全部のコントに8人を出すことを決めていたからああいうラストになったんだろうけど、このコントは3人で完結してた方が個人的には好きだなとも思った。忽那さん上原さん飯原さんの3人はスローペースなコントでもそれに耐えられる演技をするのが上手なので。

5.即興

今回最もストレートなお笑いをしているネタ。
吉原怜那という女芸人(敢えてそう表記します)の能力値の高さを全面に出していて最高。
テンポ感の良い現代コントという感じで、これも賞レースで評価されそう。道上さんはダウの中で一番ツッコミの声が良いよね。最近だとパンプキンポテトフライの谷さんと同じくらい好きなツッコミ声。
あと俺が行った回のアフタートークで道上さんが「ベンチ以外の椅子に座ってない」みたいな話をしていて、あれ?即興で喫茶店の椅子座ってたよなと思ってたんだけど、配信で見返したらずっと立ってた。お疲れ様です。

6.道具

面白い漫画の1話目みたいな設定のコント。
道具とその機能でいくらでも遊べるし派生コントも出来そう。いつか続編というか同じ設定の別バージョンも観てみたいな。
ラスト、好きな人が自分であることを理解している道上さんが5割マシで可愛く見えた(普段から可愛いと思ってます)のが良かったな。演者が魅力的に見えるコントって意外と少ない気がするから、蓮見さんにはそういうモノを書き続けて欲しいなと思った。


全体を通して、ただただ面白かったです。
超過密スケジュールとは思えないくらいの熱量で、生のお笑いは良いなーと再認識しました。

配信で見返して気になったのは、カメラのズーム多くない?という感じ。
意図的なスイッチングなのか分からないけど、ここであの人の表情見たいのに!!という場面が何回かあったし、「今更」に至ってはセリフ言ってる吉原さん映ってないタイミングあったし。
まあこれはどこが管理してるものか分からないんで何とも言えないですけど、ちょっとした文句です。

おそらく次に見るのはあの子の自転車の延期公演で、その次は10月の本公演かと思われますが今から楽しみです。頼むからチケット取れてくれよー。

この記事が参加している募集

#コンテンツ会議

30,762件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?