一多

適当に書いたことを投稿しています。

一多

適当に書いたことを投稿しています。

最近の記事

自己治療的な日記

まずい、奴が来た。こういう時はとりあえず何かを書き始めてみるのが大事だということはわかっている。なんかタイピングをしていると段々とキーボードをタイプすることだけに意識が向いて、そのことだけに集中するようになる。そうなったらしめたものである。そうなるとタイピングすることそれ自体が楽しくなってくる。指とキーが触れ合ってかちゃかちゃ、かちゃかちゃ言ってる。あとはこのプチプチとキーを押す感覚。これは包装に使われるプチプチを潰すときの気持ちよさに近しいものがある。うんこちゃんの配信を見

    • やるべきこととやりたいことと息抜きの狭間で

      特に何もやりたいことが思いつかない。本当は大学の課題やテストの勉強やレポート作成をしなければいけない、締め切りが迫っているのだけど何だかからだが動いてくれない。夏バテのせいだろうか。やるべきことがたまっていく一方で、やりたいことをやるにも罪悪感があって集中できない。八方ふさがりでもう何をやっても楽しいと思えない。本当はドライブで小旅行とかプールとかも行きたいのだけどそれもあまり行く気にならない。行くことを想像するとどうしても憂鬱な気持ちになってきてしまう。つい数日前までそんな

      • 備忘録

        なんやかんやあってレポート群をとりあえずやっつけ終えた。二つもレポートを遅れて出してしまったけど、それでもなんとかやり切ることができた。まだ残りの一つの方はメールの返信が来ない。まあもし仮に単位が取れていなかったとしても、レポートをやり切ったということは僕にとっては意義があることだと思う。 今日は昼過ぎくらいから体調が優れない。おそらく寝不足が祟っているような感じがする。外的な刺激とそれに対する不安感、それによって引き起こされる身体感覚。身体感覚の破局的解釈。この循環にとり

        • 父の子育てについて

          私の父は典型的な一家の大黒柱としての男性を体現しているような父で、父は平日はほとんど会社におり母が育児、家事を行っていた。土日も父は仕事の疲れからか、家にいて横になってテレビを見る時間が多かったように思う。だから、育児に際して父が細かなことを口出しすることはなく、基本的に日常的な事柄に関しての教育や躾は母が行なっていた。とはいえ、父は私が何か口答えしたり、気に触るようなことを意見するとすぐさま「誰のおかげで生活できていると思って いる」と言って、私の言動を抑圧してきた。その度

        自己治療的な日記

          明日の発表まだ何やるか決めてねえ

          明日の授業で鈴木大拙「禅と日本文化」について何かしら発表しなければいけないのだけれど、何を主題にするかいまだに決まっていない。こんなことを書いていたらもう日付は変わって、あと12時間後になったことに気がついた。授業内で僕はこの本の二章のまとめを担当したんだけど、この箇所では禅と美術の関係について結構独断的に、禅の護教的に書かれていて自分が納得して責任を持って話せるように読むのが大変だった。内容を詳しく書くと長くなりそうだから手短に話すけど、僕が特に印象に残ったのは、日本美術の

          明日の発表まだ何やるか決めてねえ

          20201229 ごちゃごちゃ

          随分と久しぶりになってしまった。note自体はちょくちょく見てはいたのだけれど如何せん何か書こうという気が起きなかった。 どうやら僕はまたやらかしてしまったようだ。ことの経緯を手短に話すとこうなる。恋人の家に泊まる→恋人お泊まりしに行く→体が動かなくなり夜になる→発作起きそうになり恋人に電話しようとするも断られる→お泊まり会で友達の彼とは電話していたことがわかり、自分とは電話しないことに苛立つ→それは電話しようとする前で勘違いだとわかる→謝るも雰囲気悪い どうしたものか、

          20201229 ごちゃごちゃ

          マジでくそ、ほんとに終わってる

          12時に寝るはずだったのに、だらだらゲームとyoutubeで過ごしてたら5時になってた。なんなんだこの時間。マジでくそ。人生でなんの意味のない5時間を過ごした。なんなら、毎日最低5時間くらいはこんなことをして5年ほど過ごしたわけだから、積算すれば9000時間くらいはこんなクソみたいなことに時間を費やしていたことになる、この時間があれば、、この約1万時間があれば、僕は何にでも慣れたはずだ。英語でドイツ語の授業をやるというだけの理由で履修を切ったりしないし、今頃TOEICなんざ万

          マジでくそ、ほんとに終わってる

          しんどい時は文章を書いてみる

          4年前に買ったWindowsのノートパソコンの動作がかなりもっさりしてきたので、今年の5月頃にmacbookairを購入した。学生教職員用の割引とギフトカードキャッシュバックを使って、かなりお得に購入することができた。スペック的にはつるしのものなので、最低限だけどCPU第十世代corei3,メモリ8GB,SSD256GBって感じで動画編集とか重たい作業をしない僕にとっては十分なスペックだと思う。それに加えて15000円分のギフトカードが貰えたから、それで念願のairpodsを

          しんどい時は文章を書いてみる

          Instagramを初めてみた

          今までアカウントはあったんだけれど、浮遊していたInstagramを本格的にやり始めようと、今日はじめての投稿をした。とりあえずは今まで撮った写真の中で自分の印象深い写真を取り上げて、それにコメントをつけると言う形で投稿した。それは意外にもこのノートでの投稿に通ずるものがあって、今日あったことや昔あったことをその時に考えていたことを思い出しながら文字に起こすのはなんだか気分がよかった。今後も何か写真とともにその時に感じた事を誰かと共有したくなったらInstagramの方にも投

          Instagramを初めてみた

          肩が痛い

          最近以前にも増して肩が痛い。痛いというよりもむしろ、両肩に2㎏くらいの重りを乗せてるみたいな感じだ。原因はおそらくパソコンや読書、スマホを使う時に姿勢が悪いことだと思う。 あー痛い、だから最近シール状の鍼を一日中付けているわけだけどそれでも事態よくなっている気がしない。秋学期の授業が始まってから、急に勉強をしなければならないことになって体が悲鳴を上げ始めているのかもねえ。 最近友達と塾講師のアルバイトをしようかという話になってる。まず面接を受けるためにスーツを実家から持っ

          肩が痛い

          シャボン玉の色は変わらないように見える

          最近公園でピクニックをしたんだ。シャボン玉を近くの100均で買ってきて、ひさびさに遊んでみたんだ。長らくシャボン玉で遊んでなかったから、てっきりシャボン玉って光の当たり具合でいろんな色に変化していくものかと思ってた。そしたら意外なことに気が付いた。シャボン玉っていろんな色があるけど、見え方によっていろんな色に見えこそすれ、本質的な色は変わらない。つまり、紫っぽく見えるシャボンはずっと紫っぽくて、オレンジっぽく見えるシャボンはずっとオレンジっぽく見えるってこと。その紫っぽさ、オ

          シャボン玉の色は変わらないように見える

          最近の投稿は本当にクソだ。まとまった時間がなければ、密度のある文章は書けないし、なにより深度が足らなくなる。とは言っても、電子機器に時間を費やす日々。どうにか変えていきたいと思っているのだけれど。1度スマホを手放したことがあるけど、それもうまく行かなかった。むしろ今はないと不便。

          最近の投稿は本当にクソだ。まとまった時間がなければ、密度のある文章は書けないし、なにより深度が足らなくなる。とは言っても、電子機器に時間を費やす日々。どうにか変えていきたいと思っているのだけれど。1度スマホを手放したことがあるけど、それもうまく行かなかった。むしろ今はないと不便。

          逃避行

          いつまでこの逃避行が続くのだろう。ずっと逃げ続けていたいけれど、奴の姿は時々垣間見える。いつ、奴と相対すことになるんだろう。そうなったときに食われてしまわないように準備しなければ。こうしている間に奴が忍び寄ってきてしまっているかもしれない!しかし、こうなってしまった以上逃げ切るというのは不可能なのかもしれない。 これほどどうでもいいノートがあっていいのだろうか。惰性でテキトウに書いている文章なんざそもそも読むに耐えないから読み手のためにもならないし、こんなことが僕のためにも

          ちょっとしたムフフ

          先日Amazonで買い物をして、今日届くことになっている。僕はふだん、宅配を受け取る時にいつ来るかわからなくて待つ時間が嫌で、最近は置き配指定で玄関に荷物を置いてもらうようにしている。Amazonで買い物をすると、たいてい大手の業者じゃないところが配送担当だから、玄関指定だと雑にぽいっと置かれていることがほとんど。 だから今日もそんな感じで置かれてるかなと思ってドアを出て確認した。荷物がない。どこにあるんだろう。もしかして盗られたかな?念のため不在票が入ってないか、ポストを

          ちょっとしたムフフ

          だらだらとnoteを20日連続投稿すると

          ノートを連続投稿していることで、それ自体から得られることはいまだないような気がしているけれど(得られたことといえば以前より文章をかくことがふえたことくらい)、何かを無理やりにでも習慣化することの効能は体感的にというかもうすでに他の活動に影響を与え始めている。 この夏休み中、勉強したいことがあってそれを昨日からやっているのだけど、普段続けられない僕がどうして今日もやることができたのかというと、もったいないと思うようになるまで続ければ、続けることができるかもしれない、だから少し

          だらだらとnoteを20日連続投稿すると

          明日ラウンドワンに行く

          急に体を動かしたくなって、彼女を誘ってスポッチャに行くことにした。先日、ドライブの練習をした時にも行ったから、行きすぎかな?とも思うけど。どうやらランニングやウォーキングとかの単調な運動は僕は好きではないみたい。何でかって考えると、たぶん単調な運動だとやってる最中暇だからいろいろ考え事をしてしまうからだと思う。そもそも、運動をしたいってのも考え事してしまうのを一旦休憩したいからで、そうなるとやっぱりそのこと自体に没頭できるような、今自分がやっていることだけを考えられるような運

          明日ラウンドワンに行く