ステイホームが苦手かも、と悟った夜

緊急事態宣言が発出されて、早1週間。

効果の兆しはないらしい。

そりゃそうだ。肌感覚でも会社は出社禁止といわないし、楽団も練習再開の連絡があった。前回は完全にストップしたのに。そりゃそうだ。
と思いつつ、私も緊急事態宣言前後で変わらない生活を送っている。

ふと、今朝5:30に起きたら、頭が痛くて起きれなかった。2時間2度寝した。もともと頭痛もちなので、頭痛があるときは大体前日の行動の中にヒントがあって、避けるようにはするのだけれども。今回は推測するに
①肩こり
→椅子の背もたれにクッションを置いていたのがいけない。しかも2日間在宅勤務で座りっぱなし。
②寒さ
→朝起きたら電気毛布がかかってなかった。。。(電気代むだー)
③ホルモンバランス
→生理がそろそろなはず。
こんなかんじだと思われるのです。おそらく①②だろうという見立てなのですが。③はどちらかというと情緒不安定な感じでイライラしたり、やる気がなくなったり、別に体にはそんなにいつも影響がないので。。。

ふと、今日午後から外出して、とある大学でキャリア授業が最終回だったので行ってきたのだけれども、なんというか気分爽快(笑)
そこで、やはり頭痛の原因は家に引きこもりすぎたのではないか?という仮説がうまれた(笑)
思い返せば、昔から私は家にいられない人間だった。


■中学のころ
吹奏楽部の朝の自主練習には必ず参加。
部活終わって帰りも友達と喋りまくって帰宅が遅い。
そもそも家から学校まで遠かったので30分ほど時間がかかる。
ほとんど家にいない。

テスト期間で部活がないときは、学校で補習に出る。わかってるのに(笑)

■高校のころ
吹奏楽部の朝の自主練習には必ず参加。
放課後の自主練習も必ず参加。
委員会の仕事も朝や放課後に残ってやる。
土日は練習。そのごパートでご飯食べてかえったり。

テスト期間は学校の自習室で勉強。
家で勉強できないから、学校が閉まるまで学校でやる。
ていうか、学校があいてから閉まるまでずっといた(笑)

■大学のころ
1日に3~4つ余裕で予定を入れるような人間なので、
朝5:30におきて、6:30に家をでて、、、みたいな生活もしたことある。
常に外出。199単位とった教育学と教職課程の学び、吹奏楽団、ボランティア、塾講師のアルバイト、そのほか書き出すとありすぎる。そこそこ飲み会もいっていた。本当に家にいなかった。夜バイトから帰ってきて、終電で集合して飲み会もしたことある。卒論をファミレスで徹夜で書いたこともある。

■社会人 前職のころ
忙しくて帰れなかった(笑)
教室に泊まる毎日。精神衛生のため。体力温存のため。
ちなみに、社会人なりたてのころ、土日休みをいただいているときは、毎週末頭痛でうなされていました。

■社会人 現職
埼玉の大学に連続でいかないといけないときは、GOTOだし、埼玉に泊まりました。かなり泊まった(笑)
会社だけでなく、結構いろんなところで仕事している。
あ、夏は自宅にクーラーがないので、ウィークリーマンション借りたなあ。
そして、4月~5月の緊急事態宣言下では毎週末頭痛。

この頭痛は、環境変化かとずっと思っていたけど、要は家にいたことがいけないのではないかと。


なんでやろ。なんでこんなに家にいないんだろう。
もともと、忙しいことは好き。止まっていられない。けれど、それだけではないはず。

もともと実家と母親はずっと苦手で、それもあり、家にいたくなかった。顔を合わせるのが嫌なので(これは本当に私の抱える最大の悩みであり、闇であり、病み。すごい。やみばっかり。)、なるべく外にいようとしていたというのはあるなと。
家の中の自分も嫌いだったかもしれない。自分のために頑張れない自分は、部屋はすぐ荒れるし。教室の掃除ならすすんでやるのに。だから、学校とか外にいたいと思っていた。外向きの自分が好きなのかな。

と考えると、一人暮らしって母はもういないし、家にいられそうじゃないですか。

いられないんだよなあ…。家に居続けると頭痛くなるし(そういう理由にしたいだけかもしれないけど)、はかどるものもはかどらないし。


ステイホーム、ステイホームいうけれど、結構しんどいなと。せっかく部屋もきれいにして結構住みやすくしたのだけれども、どうすればいいんだろうか。どうしたらずっとステイホームで頭痛もなく、一番いいパフォーマンスができるのだろう!

いつもの癖で、練習はしごするつもりでいたら、われながらやばいこと言ったかもしれない、そんな夜でした。おわり。