見出し画像

2・シークエンス

渋谷駅を出て人で溢れる文化村通りをゆく。東急百貨店を起点に松濤文化村ストリートに入り、街は落ち着いた様子を見せる。建物の高さは低くなっていき、いつの間にか閑静な住宅街へと変わっていく。松濤文化村ストリートから一本曲がると松濤美術館は現れる。

高さは二層に抑えられ、重厚な作りは周辺環境に良く馴染んでいる。
金色の軒に迎え入れられ、内外に渡るオニキス天井の下を潜る。

中に入ると、目の前には外へ出るブリッジ。
時計回りに進むと、丸い窓越しに小さな庭があり、その横の螺旋階段を時計回りに降りて地下1階の展示室を時計回りに観賞していく。
展示室を出ると眼下には水盤があり、それを眺めて階段に戻っていく。

階段を地上2階まで上がり、時計回りに観賞する。
展示室を出ると楕円に切り取られた空が目に映る。

地上1階に降りて最後に、中央のブリッジから1周見回し外へ出る。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?