見出し画像

日記 2023年11月12日(日)

目が覚めたら正午。

平日全力疾走で昨日のライブ、さすがに今日はゆっくりしようと思った。こういう時にYouTubeなど見始めると沼だ。「はいおつー」の人の動画を見ていたら上野あたりで気の置けない友人と美味い肉でも喰らいつつ酒を飲みたい衝動に駆られた。なんてことを思っている間に時間はどんどん過ぎてしまう。

年末のワンマン(12月30日)まであと一ヶ月半しかないことに焦る。早いって!
マジメ側にスイッチを入れ直して、年内の計画を練る。曲目とか当日までの演出的なプランとか、考えるのは楽しいのだ。考えるのは楽しいが考えたことはぐんぐん実行しなければならず、そこでは決断と勢いが必要になる。
15周年を締めくくる今年最後のライブは、15年間の(というより44年の体験の)総力戦だ。そう思って過去に作った曲をいろいろ聴いてみたのだが、今歌ったらけっこう良くなるんじゃないかというのがけっこうある。どんなふうに歌おうかと考えているうちに一刻も早く試してみたくなり、準備して練習に出かける。
ヒートテックにパーカー、その上にジャケットを着てちょうどいい。今日は最高気温が11℃、寒いわけだ。

しばらく歌ってなかった曲、年単位で歌っていない曲を中心に練習。来週末もライブだと思うと自然と気合いも入る。じんわりと汗をかいて終了、爽快だ。

夜は年に数回のマック(デリバリー)。ナゲットにはマスタード、ポテトにもマスタード。ダブルチーズバーガーとN.Y.バッファローチキンを完食。

「くじらの朝がえり(椎名誠)」読了。楽しくわははと笑って読んだが、よく見ると書かれたのは20世紀の終わりで、今から20年以上前なのだった。それにしても旅から旅へとものすごい生活だなあと憧れる。旅の間に文章を書いて酒と飯を食っている。沢野ひとしの解説にも痺れた。

部屋着はフリース、早くも冬仕様となった。横になったがなかなか寝付けない。ベッドの中、小型ツボ押し器具でふくらはぎから背中そして首と問答無用にもみほぐし、天井を見つめていたら午前三時半になっていた。その後ほどなくして無事入眠。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?