見出し画像

草むらに映える、エゾオヤマリンドウ

栗駒山の草地でよくみかけたエゾオヤマリンドウです。エゾリンドウの高山種で草丈30cmぐらい、長さ4cmぐらいの青紫色の花を茎の頂部のみにつけます。名前の由来は、北海道に多く高山に生えるリンドウで、蝦夷御山竜胆だそうです。ほんのりと黄色くなった草むらに映える紫の花は、とても秋の風情が感じられて綺麗でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?