見出し画像

色鮮やかな花、キイイトラッキョウ

木曽川の川岸で見つけたキイイトラッキョウです。渓流沿いに生える野草で、草丈20cmぐらいで、4~5mmぐらいの赤紫色の花を球状につけます。名前の由来は、ラッキョウの仲間で茎が糸のように細いことからイトラッキョウで、キイは紀伊地方のことだそうです。鮮やかなピンク色の可愛い花で、川岸で咲く様は明るくてとても綺麗でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?