見出し画像

健気で美しく、ミヤマトキソウ

八方尾根の登山道で見つけたミヤマトキソウです。ラン科の花で、草丈20cm、花は2cmぐらいの大きさです。名前の由来は、高山型のトキソウで、花が朱鷺に似ていることから。白地に薄いピンク色の筋が入った花はとても健気で美しく、自然に咲く力強さも感じられました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?