見出し画像

日記〻朝の太陽に涙をひとつまみ

3日坊主でも大丈夫、3日間で区切る日記をつづける。


4月26日 (火) 雨のち曇り
会社終わり、あまりの雲の速さに誘われて外堀通りをまっすぐに。
何も考えずに行けば良いと導かれる感じは久しぶり。
皇居のお濠から見る風景は今日もしっとり。
仕事が少し早く終わっても結局色々と寄り道してしまって増えぬ睡眠時間。
今日も寝る前に阿久津さんの日記を読む。全然読み終わらない。嬉



4月27日(水) 雨のち曇り
ものすごく頑張って作ったページが世に公開されて一安心。
撮影一緒に頑張った子とお野菜たっぷりのお弁当でお疲れ様をした。
夜Gmailに「当選」の文字のメールが光る。わあい。はじめての八王子。



4月28日(木) 晴れ
ランチについてくるスープが異常に美味しい店は絶対信用できる。という確信を得たのは東銀座のbarcosで、未だここのスープを超える味はないし、今日もシェフのご飯は元気で機嫌が良く、午後を生きる力を充電。というランチ体験。GW何するんですが〜何しましょうね〜と雑談しているうちに、「ビアガーデン」というワードが出てきて夏の匂い。わくわく。
怒涛の4月が終わっていく感覚、ほんとうによく生きたな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?