【フィットネスクラブ・マネジメント技能検定3級】合格体験記(2022年度)2/5 使用教材、勉強時間、勉強方法、勉強スケジュール

使用教材

日本フィットネス産業協会 『フィットネスクラブマネジメント 公式テキスト ベーシック《基礎》』(2022/02/01 第3刷発行)
フィットネスクラブ・マネジメント技能士会  『フィットネスクラブ・マネジメント技能検定 3級学科・実技試験問題解答解説集』(2022/02/01 第4版第1刷発行)

勉強期間

2022年10月下旬~2022年11月上旬の3週間

勉強時間

約22.5時間
月~金各1.5時間、土日0時間。
7.5時間/週×3週=22.5時間。

勉強方法

『解答解説集』の過去問3回分((学科60問+実技10問)×3回=210問)と最新の2021年度(令和3年度)実施の過去問1回分((学科60問+実技10問)×1回=70問)の計280問を回転させつつ、『公式テキスト』を通読し、不明点は『公式テキスト』やWebサイトで確認する。

勉強スケジュール(全体)

初見で過去問全4回分を回答したところ、正答率6割を確保できたことから、見通しは明るいと判断し、誤答問題の正答を『公式テキスト』やWebサイトで確認しつつ、過去問の回転と『公式テキスト』の通読を並行して行った。