【浄化槽管理士】合格体験記(2022年度)1/5 私のスペック、合否結果、自己採点結果

私のスペック

浄化槽とは全く無関係の仕事をしている。
自宅に浄化槽は設置していない。
浄化槽管理士試験については初学者であり、浄化槽の実務は未経験である。
関連資格の取得状況。
2020年 第一種衛生管理者試験合格。
2020年 建築物環境衛生管理技術者試験合格。
2022年 第二種電気工事士試験合格。

試験日

2022/10/23(日)

試験会場

東京
帝京科学大学千住キャンパス7号館

受験回数

1回

合否結果

合格

自己採点結果

午前   35点/50点
午後   35点/50点
総得点  70点/100点(64点以上で合格)

試験結果

受験申請者数 1169名
受験予定者数 1164名
受験者数   1049名
受験率    90.1%
合格基準   総合得点64点以上
合格者数   233名(2022/12/27(火)、2022年度浄化槽管理士試験問49の配点が受験生全員に加点となったことから、226名→233名となった。)
合格率    22.2%(2022/12/27(火)、2022年度浄化槽管理士試験問49の配点が受験生全員に加点となったことから、21.5%→22.2%となった。)