見出し画像

【買ってよかったもの・おすすめ 2021】ファッション・家電・手土産編

おはようございます。HYSです。

昨日は買ってよかったもの美容編をやりました。仕事柄なかなか絞るのが難しく、一部になりましたが、興味がある方は是非。

美容系の相談も全然してください。

今日はその他、個人的に買ってよかったもの2021をご紹介します。ファッションから小物、食も含めて、思いつく限り書ければと思います。

手土産の情報は常に募集しています。。

【ファッション】

昨年からユニクロのクオリティに驚かされていて、歳を重ねて、ブランド物というより、よりシルエットとサイズ感、あと、機能性。ここに感動することが多くなりました。本当に驚き。

■ウルトラストレッチスキニーフィットカラージーンズ

恥ずかしながら、定番ということを知らなかったのですが、ユニクロのスキニーです。ジーンズとなっていますが、完全に綿パンのスキニーです。僕は黒を買いました。(感動して2本目も買った)

180cm体重74キロでMサイズで履いています。ユニクロはパンツは他のドメスティックブランドより少し小さめな気がします。

本当に感動しました。このスキニーは本当に快適。最近のストレッチ恐ろしい。そしてラインも奇麗です。本当におすすめ。現場の仕事(身体を動かす)の時も重宝しています。未体験の方は是非。

■ユナイテッドアスレ 5.6オンス ビッグシルエット ロングスリーブ Tシャツ

白Tシャツは毎年色々買うんですが、今年良かったのはこちら。オーバーサイズなので間違えると子供っぽくなるので注意は必要です。

ユニクロUなども着心地の良いTシャツを出していますが、海外の綿100のちょっとごわついた感と着こむとくたっとなる感じが個人的に大好きです。めちゃくちゃ安い◎

■コンバース CT70

左がコンバースUSA 右がコンバースJAPAN

コンバースのUS社製のチャックテイラーの復刻版。

コンバースは日本にある伊藤忠のコンバースジャパンとアメリカにあるナイキ傘下のコンバース社があり、アメリカ社の出して過去にだしたチャックテイラーモデルになります。

ローカットは今年一番気に入って履いてます。今は日本社製もアディクトが出ていて、履き心地が良かったりしますので、好みかな。デニムで言う、リーバイスかLeeかみたいな感じです。

ネットとかだと、偽物が出ていたりするのでURLは載せませんが、セレクトショップなどで見かけることはあります。

CT70 ローカット

今年は3日に1回は履きました。潰すくらい履きたいなと思います。

シンプルの中に少し癖がある感じが男心を擽ります

■SEE SEE CREW SWEAT 

最後に僕の好きなブランドから1点。こちらもシンプルなスウェット。SEESEEというブランドで静岡にデザイナーさんがいます。

すぐ売り切れてしまうんですが、サイズ感としっかり目の記事感がすごく好きなブランド。ワンポイントある商品も多くてかっこかわいい。

これとかも今年買いました。女性にもおすすめです。

ちなみにSTUDY SHOWROOMに奥さんが務めているので、買うならSUTDY SHOWROOMでお願いします!!!!インスタでモデルもやっているので良かったら見てやってください。

■フライターグ 財布

https://www.freitag.ch/ja/f554

外に出る機会が減ったのあって小さい財布を重宝しました。僕は主に2つ使っていて、普段はフライターグの小さい財布を重宝しています。

電子マネーがあるので、本当に現金を持ち歩かなくなりました。そういう意味でも小さい財布がしっくり来ています。

フライターグは昔から使っていて、気にせず使えるし、普通のブランドでは使いにくい白を使えるのもお気に入りの1つです。

マルジェラの財布もいいなと思っていて現在奥さんにそれとなくアピールしています。

【家電】

■Dyson コードレス クリーナー V8 Fluffy Extra SV10 TI

ねだられて買いました。ダイソンのコードレス掃除機。正直僕はよくわからないんですが、壁にドッキングできて収納場所に困らないのと、奥さんの掃除欲が高まり、掃除を楽しんでいるように見えます。。。(個人差あり)

個人的には置いてあっても部屋のインテリアとして溶け込むダイソンのデザインが良いというところですかね。

■【バイオプログラミング】レプロナイザー 3D Plus

今年の一押し。レプロナイザー。ドライヤーです。

これも僕と言うより、奥さんが欲しがっていたので買いました。僕も夏終わりまで髪が長かったので、ずっと使っていましたが、ドライヤー後のパサつきがなくなりました。

実感になるので、正確には言えないですが、女の人は喜びます。奥さんは一番良かったのはこれだったと豪語しているので、そういうことでしょう。

誕生日プレゼントとかにも良いかもしれないですね。

■パナソニック エアーマッサージャー レッグリフレ 温感機能搭載

足が浮腫む方とか、立ち仕事で疲れが、、、と言う方におすすめです。

僕が欲しくて買って、ゲーム中にもいいなと思ったんですが、音が入ってしまうのでダメでした。

お風呂の前とかにほぐしてから入ると浮腫みが取れて良いです。

■バーミキュラ ホーロー鍋 22cm

これも奥さん発信です。料理が好きな方は定番なんですかね。僕の妹にプレゼントしてもらいました。

使い勝手がストウブとかと違いがわからないんですが、ご飯をこれで焚きだして、それがおいしいです。

これは今の炊飯器はすごいと思うので、わからないですが、万能だし何でも使えるのと、22cmが良いと言っていました。

【手土産】

■とらや あんペースト

とらやのあんペースト。すっきりした甘さで美味しい。僕も最初はいただいたのですが、デザインも可愛くてお土産にももってこいです。

■すや 栗きんとん

これもすっきり甘さで触感もサラッとしているというか。。。

本当におすすめです。販売時期が限られているのがマイナスポイントですが、お土産に持っていくと本当に喜んでもらえます。

品のよいスイートポテトかな。表現下手ですいません。

【さいごに】

思いついたものでおすすめしたいものご紹介しました。

最後は奥さんが喜んだものになりましたが、ドライヤーは高いけど、本当に僕もおすすめできます。

皆さんの買ったものでおすすめあれば教えて欲しいです。特に手土産はバリエーションにも困るし、助かるんです。

共有大事。

今日はここまで。ありがとうございました。

HYS

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,760件

ご支援ありがとうございます!!いただいたサポートはnoteの企画で使わせていただきます。