記事

民泊の高単価高利益の運営をしよう!

大阪のミナミでぼったくり(高単価高利益)の部屋を貸してる孫田 部屋次郎でおま!!

ミナミの部屋貸し萬田金融と同じ様に単価の高い部屋だけを8部屋運営しています。

以前は80部屋程運営していましたが現在は規制が厳しくなった為に残念ながら規模を縮小しました。

ぼったくりが大好きで大きい部屋の一泊単価と利益率の高い運営しかやりません。

大阪の民泊は世界中に比べて大人気なのに一泊単価が安いです。

皆んなで力を合わせて安い民泊から脱却しましょう!

元々は小さい寿司屋を鶴橋の駅前で経営していたのですが大した利益も出ず、やる気も無くなり何か無いかと商売を探してたら、あるお客さんが今は大阪に観光客が沢山来ていてairbnbというサイトで民泊という部屋を貸す商売をしていてやってみたらと言われて仕入れやで黒門市場や道頓堀のにあるすしざんまいの人からも外国人観光客のお陰で売り上げが倍になったと聞いてその日にまずはワンルームを借りて運営開始しました!

民泊を始めて爆発的にお客さんが沢山来て半年で一気に80部屋まで増やし途中で高単価の部屋に切り替え大当たりしました!
更にもっとぼったくる為に
只今土地を2件買い投資家と共同で一泊30-40万円の高級ヴィラを京都の中心地で2件同時に建築開始するところです。

民泊事業を始めてまだ3年半ですがこの間に様々な困難と失敗を積み重ねて形にして来たのでそれらを実経験の元書いていきたいと思います。

桜のシーズンの7泊40万円で決まってます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?