見出し画像

2021 4/1 ほぼ晴れ

4月馬鹿、起源は諸説、インドやらフランスやらあちこちにあるそうでそれが世界中に広まっていると言うから、人はよほど嘘がつきたいのか、この日以外に嘘をつかないとは思えないけどねえ。
この晩は、蛍イカ、納豆、トマトチーズ、銀鱈煮付け、麺なしラーメン、他に残り物を食った。
蛍イカは家の人が買って目玉とくちばしを取っておいてくれた。ボイルしたものだがもう一度サッと茹でて生姜醤油で食った。温めた方が香りも食感も良い。炙っても旨い。
納豆には長葱と大葉を入れた。
トマトにクリームチーズを付けて食った。途中からオリーブ油をかけたらなお良かった。
銀鱈は家の人が煮た。もちろん、とっても旨い(強調しておく)。
麺なしラーメンは野菜をたっぷり炒めて、ラーメンスープに入れただけ、味噌ラーメンのスープの素を使った。麺が無くても山盛りの野菜は食べごたえ充分で満腹だ。
ここ2日は芋焼酎を呑んでいる。炭酸水で割るのだが、終いの方になるとストレートになっていて、困る。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?