見出し画像

2020 11/16 晴れ

昨日よりさらに暖かだった。
ワクチンのニュースで、株が上がるそうだが、我が家はいつもの通り。
この晩は、家の人が南瓜の煮物と鮪の切り落としを煮ておいてくれた。おでんもある。おでんは二人で食べたい具を足していくので、どんどん増えていく。とうとう一回り大きい鍋になってしまった。いよいよ、混沌として来た。
オレは鯖を竜田揚げにした。一夜干しの鯖が冷凍庫にあったので、解凍して小さく切り分け、醤油と酒に生姜にんにくを混ぜて漬け込んだ。干物で塩が効いているから醤油は控え目だ。油が温まったら片栗粉をつけていい色になるまであげる。簡単なもんだ。この頃は、粉をつけたりするときは皿やトレイじゃなくて発泡トレイを使う。スーパーでなんにでも敷いてある、アレ。割れる心配もないし、後始末が気楽だ。
この日は味噌汁を忘れた。後は葱をたっぷり入れた納豆と糠漬け。
蕎麦猪口の日本酒をぐびり。南瓜をぱくり。とろけるちょっと手前、旨い。煮すぎたわけでなく、南瓜が柔らかいのだろう。オレは人間がぐずぐずしているので南瓜もぐずぐずが好きだ。煮付けた鮪も、ホロリと身がほぐれるところが旨い。そうして、鯖は夏に買っておいたモノだが、紅葉色に、ちょっと揚げすぎだが、なったヤツをぱくり。鯖の香り、やっぱり秋だ。どうしたって、酒が進む。もう、困らないことにした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?