マガジンのカバー画像

気ままに競馬雑記

330
競馬に関して気ままに書いていきます。競馬に関する情報などがメインで、予想はしません。
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

藤田伸二のYouTubeに田原成貴が!!

藤田伸二氏のツイート。

すでにJRAを離れている藤田氏ならではの企画ですね。90年代を熱くしてくれた2人の共演ですから、期待するなと言う方が無理。

続報を待つと同時に、こちらでも状況はアップしていきます。

どうでもいいですが、成貴さんの「せいき」が変換できない。。。
単語登録しようと思ったのですが、わざわざそこまでするまでもなかろうと。しかし、これから出現回数が増えそうなので登録しようかな。

データ派馬券野郎への道 JRA-VANデータラボ

競馬データ活用の本丸?データ派馬券野郎を名乗るにはやはり本丸を攻めないといけないということで、とうとうJRA-VANデータラボに手を出しました。いままで手を出さなかったのには理由があり、それはWindowsでしか使えないということ。Appleのエコシステムに完全に飲み込まれている私としては、この制限はかなりキツい。というわけで、手を出そうにも出せなかったという事情がありました。

しかし、コロナ禍

もっとみる

【2020年の締めも牝馬】有馬記念の振り返り

牝馬の1年結局、有馬記念までに今年の古馬混合GⅠは天皇賞春を除いて、すべて牝馬が勝っていますが、今年最後のグランプリ有馬記念も牝馬、しかも1,2着ともということでまさに今年を象徴する結果となりました。

クロノジェネシスは折り合いに専念し、直線は力強く抜け出してサラキアの強襲を凌いで優勝です。強い競馬でしたね。北村友一騎手は昨日時点で中山の芝コースでデビュー以来3勝しか挙げておらず、その点が懸念事

もっとみる

シゲルダイナミック2着

12月26日の阪神第3レースでもと「マドギワゾク」のシゲルダイナミックが2着に入りました。せっかくなので1票投じようかと思ったのですが、なんせ馬券妙味がない。そこで上位人気3頭はとにかく3着までに来そうだということで、3番人気シゲルダイナミックを含めた上位3頭の3連単ボックス6点を買うことに。

で、まあ、それが当たりまして60倍くらいになったのですが、パッと買う馬券はよく当たり、検討に検討を重ね

もっとみる

【お疲れさま!】グリーンCキャスター、佐藤美樹さん

というわけで、グリーンチャンネルの日曜日午前中のキャスター佐藤美樹さんが年内で卒業ということはちょっと前に書きましたが、ついにその日が来てしまいました。

和やかな笑顔、ちょっと舌足らずな語り口。週中の仕事の疲れとストレスを癒やしてくれる存在で、毎週日曜日の9時が待ち遠しくもありました。

これからもどこかでお目にかかることがあるかもしれませんので、それを楽しみにするとともに、しばらくはロスから逃

もっとみる

中山大障害の生演奏

12月26日のJ・GⅠ中山大障害とGⅠホープフルステークスは、新日本フィルハーモニーのみなさんによる生演奏でした。正直、テレビでは場内放送の音なんかも拾っちゃっておかしな感じになっていたのですが、やはり専門家の演奏はひと味違うというのが分かるツイートを発見しました。

障害GⅠのファンファーレはけっこう難しそうなのかなと思っているのですが、それを生演奏でやるというのだからけっこうなもんだと期待して

もっとみる
やはり!東スポに田原の予想コラム

やはり!東スポに田原の予想コラム

近所のコンビニに明日の有馬記念当日の研究ニュースを買いにいったところ、同じ新聞ラックに刺さっていた東スポ紙面に衝撃の4文字を発見しました。

 田原成貴

やはり前回の登場時に怪しいと思ったのですが、予想どおり、再登場です。復帰初回ということもあり、まだ若干キレが足りない気がしますが、これからもGⅠ限定で出てきたりするんですかね?ともあれ、今後が楽しみです。

果たして、成貴さんのコラムで650円

もっとみる

20数年ぶりにJRAカレンダー購入

20数年前は毎年JRAカレンダーを買うのが恒例でしたが、競馬から離れていた時期には当然買っておらず、超久々の購入となりました。

例年であれば、会社の取引先から卓上カレンダーなどをいただき、それを使っていたのですが、今年はコロナ禍で対面で会うこと自体がほぼなくなり、自前で調達しようということになりました。しかし、在宅勤務だと机の大部分を使うことになり卓上カレンダーだと邪魔ということもあって、大きめ

もっとみる
朝日杯FSの振り返り

朝日杯FSの振り返り

グレナディアガーズが優勝しました。川田騎手は今年の中央GⅠ初制覇ですね。私は馬券は外しました。ただ、印は下記のとおりで、買い方次第では当たってましたね。

×印はこのアプリ上では白三角の下になってますが、前にも書いたように、白三角筆頭という意味です。ブルースピリットは複勝も抑えていたため、残り150メートルくらいまでは夢見ました。あそこで伸びきれないあたり、馬というよりも、GⅠ未勝利の鞍上なのかな

もっとみる

ついに来た!かなざわいっせい氏追悼本出版へ

競馬ブックの宇土記者が、かなざわいっせい氏追悼本についてツイートしています。

明日12月19日の発売で、アマゾンでは予約購入が可能です。当然、予約しました。通常の流れでは早くて明日かあさってには届きますので、週末の楽しみにしてたいと思います。

発起人の小檜山調教師は今年は成績好調のようで、そんななか追悼本のために奔走していたとなると頭の下がる思いです。今週末に小檜山調教師の管理馬が出走するよう

もっとみる
ま、まさかの田原成貴

ま、まさかの田原成貴

今日もいつもどおり、在宅勤務の残業後に夕食をとり、ボケッとTwitterを眺めていたら東スポの藤井記者のツイートが流れておりました。毎度の今日の晩酌の紹介かなと思っていたら、後ろ!志村、後ろ!

こ、これは田原成貴じゃないか〜!

かつての名ジョッキーだった田原氏は、引退後に調教師に転身。ほどなくして覚醒剤で逮捕され、競馬会から追放処分。その後もまた覚醒剤で捕まり、完全に行方知れずに。

昨日、た

もっとみる
【悲報】佐藤美樹さん降板

【悲報】佐藤美樹さん降板

グリーンチャンネルの日曜日午前のキャスターを務めている佐藤美樹さんが、今年いっぱいで降板との情報が入ってきました。土曜日午前の梅澤真理子さんがスライドして後任となるようです。

これは誠に残念といわざるを得ません。佐藤さんのほんわかな雰囲気に和まされたのですが、これはしばらく佐藤ロスとなりそうです。梅澤さんもいい雰囲気なのですが、やはり佐藤美樹さんがいなくなるのはかなりショックです。。。

日曜日

もっとみる

阪神ジュベナイルフィリーズの振り返り

相変わらず、北村友一騎手との相性が悪く、インフィナイト狙いで外しました。ソダシとサトノレイナスの馬連は買っていたもの、ガミリ上等での購入だったのでガミってます。3着はユーバーレーベンで、これまで気にしていた馬だったのに買わないとくるというあるあるにハマってしまいました。

勝ったソダシよりも、2着のサトノレイナスのルメール騎手を褒めなければならないでしょう。直線で外に出さずに我慢して内をするすると

もっとみる

【後検証】クリソベリルの敗因が事前に分かっていた?

クリソベリルの敗因についてはいろいろと語られていますが、前日追いをしていたという点に注目してみました。

改めて研究ニュースの調教欄を確認したところ、4日と5日に坂路で調整をしており、5日については末強目と書いてありました。軽い調整くらいだろうなという読み取り方もあったと思いますが、ここはあまり気にしてませんでした。

しかし、同じく研究ニュースの「前日追い変わり身診断」というコーナーがあるのです

もっとみる