マガジンのカバー画像

まるで参考にもならない馬券検討

258
あくまでも検討だけです。予想は載せてません。どうせ当たらないしw
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

まるで参考にもならない馬券検討〜大阪杯(枠確定前)

(近所の桜がすでに満開) 豪華のひと言無敗の3冠馬コントレイル、昨年の短距離女王グランアレグリア、3冠馬と死闘を演じたサリオス、そしてクラシックとは別路線で5連勝中のレイパパレをはじめとする豪華メンバー揃い踏みの大阪杯。どういう指針で馬券を組み立てればよいかの悩み中です。いまのところはコントレイルが3冠馬の実力を見せつけるのか、距離無関係の強さをグランアレグリアが発揮するのか、この2点に注目しています。 天気はまた悪いという情報もありますので、渋った時にどうかというのはあ

【逆噴射炸裂】高松宮記念の振り返り

迷いが生じてハズレ当初の予想どおり買っていれば当たったんでしょうが、馬場状態などを考えて買い目変更してそれが失敗という、トホホな結果でした。とにかく最近の馬券成績の悪さが迷いを生じさせる結果になっているようで、ちょっと苦しいですね。 本命のライトオンキューは直線の坂くらいでなぜか後ろ向きに走り始めたように見えたのですが、見間違いですかね?馬って後ろ向きに走れましたっけ? 今週の結果上記のとおり、迷いに迷ってのトホホで大惨敗でした。週を追うごとに通算成績が悪くなっていく。。

【ここで飛ぶか・・・】阪神大賞典の振り返り

いきなりですが、アリストテレスが飛ぶとはねぇ。。。 メンバー的にここは必勝だろうと思ったのですが、いいところなしでしたね。どうせ馬場が悪すぎたみたいなコメントになるのでしょうが、かかっていたようにも見えますし、本番前に課題が出てきましたね。 勝ったディープボンドは援護射撃役から解放され、スタミナ豊富という長所を活かしての快勝。アリストテレスと対照的に本番に向けていいステップになったんじゃないでしょうか。検討時にも書きましたが、使われて調子を上げるタイプだと思うので、次走も楽

まるで参考にもならない馬券検討〜阪神大賞典(枠確定後)

何気に忙しい週末はしばらく忙しいということをここでも書いていますが、それに引きずられて平日の業務時間以外もなかなか競馬予想の時間が取れません。そもそも週末にそこまでやる時間もないのでこの状態でも問題ないと言えばないのですが、あまりに離れてしまうのもなんだかなといったところですね。 日曜日の天気は微妙日曜日は阪神、中山、中京ともに雨予報。最近、週末の雨が多い気がしますが、これは予想にも影響しそうですね。 1番手はアリストテレスで仕方ないでしょう。前走のAJCCは不良馬場で勝

【まさかの最低人気】金鯱賞の振り返り

想定外にもほどがある金鯱賞は最低人気のギベオンが逃げ切り勝ちで波乱の決着となりました。2着は1番人気のデアリングタクトが入ったものの、単勝は200倍超え。鞍上の西村騎手は重賞初勝利。悪い馬場でうまくスローを演出した点は評価できると思います。 デアリングタクトは1番枠からのスタートでしたが、スタート後に位置を取りに行ったのか、1コーナーまでに外に出して、2コーナーまでに前後の馬群のポケットに入っての単独走行。4コーナーではじわじわ上がってきて、この時点で「勝った」とつい叫んで

まるで参考にもならない馬券検討〜金鯱賞(枠確定前)

土曜日は雨予報今週末、競馬が開催される地方はすべて土曜日が雨の予報となっています。私の住む川崎市は土曜日午前中はかなり雨脚が強い予報で、その時間帯に外出予定を入れてしまった判断を悔やんでおります。。。一方で日曜日はおおむね晴れ予報のようで、どの程度馬場が回復するかがミソです。 中京競馬場は変則日程で馬場が荒れ気味という情報もあり、開幕週とは言え、天気もあわせて考えると絶好の馬場状態というわけにはいかないでしょう。 しかし、やはり、この馬いろんな要素を加味しても、いや加味し

まるで参考にもならない馬券検討〜オーシャンステークス(枠確定前)

本番・高松宮記念を占う1戦1着馬には高松宮記念の優先出走権が与えられるレース。昨年はダノンスマッシュが勝利しましたが、今年はどうなるでしょうか? 金曜日に雨がちょっと降りそうな雰囲気ですが、最近は気温も高い日があるので回復すると見込んでの検討になります。開催2週目の中山ですので、前目につける馬が有利になるのではないでしょうか。 1番手にはヴェスターヴァルトを指名です。傾向的に5歳馬が強いレースではありますが、最近の勢いとこの中間の動きと最終追い切りの状態から判断してこの馬