マガジンのカバー画像

おへそ家の食卓

7
その年その年の気候や調整の仕方による絶妙な味わいの変化。旬の食材を使った料理の作り方や効能・作ったときに考えていたことや日常の記録。
運営しているクリエイター

記事一覧

ツクル 〜いちごのコンポート〜

平日はあまり文章を書いている時間がないので、簡単なメモと言うのか備忘録として、思いついたことを記録しようと思う。 今年もこの季節がやって来た。 最近の夏は、夏イチゴの収穫に近所の農家さんの家にお手伝いに行っている。 農作物の収穫の仕事は決して割がいいとは言えないけれど、甘い香りに包まれて風や雨、鳥の声を聴きながら、または考えごとをや妄想をふくらませながら黙々と作業できるのでなかなか気に入っている。 普段のデスクワークとは全く違うモードになれて、気分転換になるしストレス

高校球児のいる食卓

写真は、 豚のスペアリブを塩麹・畑から採ってきたローズマリーや数種類のスパイス、ニンニク、しょうが、お酒やレモンなどでマリネしたもの。 ↓付け始めはこんな感じで、数時間後↑のように、柔らかく味が染みてくる。塩麹最高! 旦那の両親も決して大きくないし、私の両親は小柄。遺伝子的に、ガタイの良さは期待できない。 高校入学当初は小学生みたいな身体をしていて、どうにかもう少ししっかりした身体になってほしい、と タンパク質を強化して、全体的な食事量も増やした。 (炭水化物と野

ヨガの前に フライパンに鶏肉と冷蔵庫のあまり野菜を突っ込んで、オリーブオイル、白ワイン、ローズマリーと3年熟成酢でマリネしたものを焼いて、旦那のお酒のツマミを置いて行く。 🧘‍♀️の後はゴールデンタイムだから酵素ドリンクが正解?らしいけど、肉派の私、運動の後はやっぱりお肉🍖だよね😋

ふきしごと ~ 蕗の効能 ~

休み明け前の昨日の夕方、 やっと畑に苗を植えたんだけど 蕗も食べどきを過ぎてしまうのがもったいなくて、採った。 間引いておけば、小さいのがまた伸びるから。。 そこまではよかったけれど、 剥いてもむいても、まだ、ある。 結局昨日は12時をまわってしまい、 今夜残りを剥くことになった。 2晩がかりの大仕事。 やっと終わった〜!! 大変だけど、 旬の野のものの美味しいことと言ったら、 お店に売られている野菜とは比べ物にならない。 栄養素的に見ると、、 ・カリウム ・

梅しごと ~去年漬けた、梅干し~

これこれ、この、塩と紫蘇の味しかしない 素朴な、懐かしさが口いっぱいに広がる梅干し。   パントリーの床下収納の下には パネルヒーターの配管が通っているので 腐るものは保管できない。 (家を建てる時にちゃんと考えればよかった) 去年常温でだいたいになるまで漬けたあと ずーっと冷蔵庫に眠っていたチビ梅干し。 お弁当やおにぎりにちょうどいい大きさで、 今年は日本酒を少し垂らしたから、ほんのり甘い。 自分の祖母の梅は、カリカリで甘いところにもってきて、更に砂糖をつけながら

豚肩ロースとホタテ、あまり野菜のちゃんちゃん焼き風。(蒸し焼き前) 鍋かフライパンに投げ込んで蒸し焼き系多すぎ。 だけど美味いこと間違いなし😋🍽

梅雨にちゃくちゃくとやられて体調が傾いてきている。 今年2回目のふきの煮物でデトックスしなければ。 残りは、昔パフェの飾りに刺さっていた、グラッセを作ろうかな。