見出し画像

とにかく生き延びろ!/死なないための思考術 第1回まえがき

皆さんは死にたくなったことはございますか?

きっとない人もいるでしょう。

そういう人はそのまま、ご自分の心身の強さ、自己肯定感高く育ててくれたご家族、死にたくなるような出来事に遭遇しなかったご自身の運に感謝して、お引き取り下さい。

ちなみに私はしょっちゅう死にたくなります。

若い頃は「大人になれば情緒も安定して死にたくならなくなるのかな?」と思っていたんですが、35歳になった現在も時々「死にてぇな」って思います。

ただ、今のところは生き延びている!

実際本気で死のうと試みたことも数回あります。

「死ぬって死ぬほど苦しいんだなぁ…当たりまえか。」って思ったこともあります。

でも、ちょっとずつ寛解してる感じもありまして、最近は前ほど死にたくないし、なんとなくこういうことを書いてると自分がまず勇気づけられたりしそうな気もして、「死なないための思考術」なんてだいそれたことでもないんですが、自分が死にたくなったときにこんなこと考えたら生き延びられた、みたいなことをつらつら書いていこうかと思います。

勝手に連載っぽい感じでやろうと思っております。

とりあえずこれはまえがきとして。

これを読んで「ははは、死ぬほどでもないかも!」と思って頂けたらラッキースケベです。

実際まぁ、よくよく思えば「死ぬほどではない」ことが大半だったりしますしね。

でも、その波が治まるまでの時間というのは地獄の時間です。

それは私もよく存じております。

そんなときに綺麗事言われたところで「うるせぇ!死にてぇんだバカヤロー!」って思います。

これはどちらかというと下衆く、犯罪にならなければ生き延びればオッケー!みたいなことを書いていきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?