22歳一般大学生が、社会人合コンに行ってきた話

先日、といっても去年の年末。合コンに行ってきました。合コンと言うと、色んな大学の学生で合コン…というのが一般的だと思います。しかし、僕が参加したのは僕以外、社会人しかいない合コン…。最年少は25歳。大半の人が仕事終わりで、服装もオフィスカジュアル…。圧倒的な場違い感、、、

しかも、実はその時の僕は、大学生の合コンと思って参加していたのです。社会人しかいないなんて、全く頭にないまま参加していたのです‥


事の発端を話すと、以前、僕は起業や学生団体をやっている大学生が集まる食事会に参加しました。その食事会の主催者であり、会場のレストランを経営している方とそこで仲良くなりました。その経営者の方から年末にこんなLINEが。

わりと即レス。笑


以前大学生で食事会をしたから、今回も大学生向けだろうと思い込んで参加したんです。ぶっちゃけ、普通の合コンだったらあまり関心がなかったのですが、経営者の方が主催する合コンってちょっとおもしろそうだな‥と。笑


25歳エステの受付けから、元教師の営業マン、34歳の事業責任者まで。

あいにく写真はないので上げられないんですが、とにかく色んな社会人の方がたくさん。僕は普段、社会人の方とお話する機会自体は多いのですが、今回はこれまでお話したことのないような方とたくさん出会いました。

エステサロンの受付をしている25歳の女性から、元々小学校の教員で、5回転職をした後、不動産の営業をしている28歳の女性。また、隣の男の人は34歳(僕と一回りも違う…笑)で、IT・インフラ系の会社のPM(プロジェクトマネージャー)をされている方でした。その他にも、社内で営業成績トップを取っている方やコンサルの方もいました。

こうなるともう、目的が変わってきます笑 僕の好奇心に火がついてしまいました。どうやってこの人たちから面白い話を聞き出してやろうか…。どうやってこの人達から身になる話をとってこようか。そして何より、この中で一番モテる社会人って誰なんだろうか?
これを知りたい。笑

やっぱり、経歴がすごかったり、年収が高い人がモテるのかな。と思ったり。とはいえ顔や見た目が重要なのかなと思ったり。実際、色んな面で勉強になりました。なかでも、一番予想外だったことは、、、


ステータス、外見も完璧だけどモテない社会人、ステータスも外見もそこそこでモテる社会人。違いは?

僕は正直、社会人においては身なりがきちんとしていたら、年収や会社の役職などのステータスが最も大事だと思っていました。なぜなら、Twitterで以前、こんな画像が話題になっていたのを見かけた事があったからです。

※年収500万って、かなり平均より高いです。
東京でも2割しかいません。


ところが、実際に合コンを体験すると意外なことが。一般企業の営業職で、見た目も普通。だけど複数の女性から連絡先の交換をせがまれ、女性から二次会にも呼ばれていた人がいたんです。一方で、多くの学生が知っているような会社のPMで、「うわ、この人イケメンや…。」とひと目で思うほどの外見なのに、会話の輪にすらあまり入れていない、人気もなく、合コンが終わるとそそくさと帰っていった人がいたんです。

ステータス、外見も完璧だけどモテない社会人、ステータスも外見もそこそこでモテる社会人。何が違ったでしょうか?ちょっと考えてみてください。

ちなみに、年齢に差はありません。お二方とも30代前半。一緒の卓に座って実際にお話しましたが、特段コミュ力にも差はありませんでした。にも関わらず、片方は余り物で、片方は引っ張りだこ。

来ていた女性と、たまたまその人との相性が良かったから。というわけでもありません。何度か卓を変えましたが、どの卓でも結果は似たような状況でした。

さて、違いは何でしょう?これは、恋愛に限らず、人脈を広げたり、組織でリーダーをやっていく上でかなり重要な要素になっているのですが、、、


【告知】
東大起業サークルのマル秘自己分析を伝授します

もし、あなたが就活や将来のキャリア設計に少しでも不安があるなら…この自己分析ワークショップがピッタリです。

この自己分析ワークショップは、毎年100人近くのメンバーが在籍するAXISの全てのメンバーのデータを基に、「あなたの特性や傾向を踏まえた、後悔しない大学4年間の使い方」を知り、明日からすぐ行動するきっかけを得ることができるプログラムです。実を言うと、私たちAXISの歴代のメンバーがこの自己分析を行い、ビジョンを明確にしています。その結果、企業を巻き込んでのイベント開催や、新規事業の立ち上げなど、他の大学生には真似できないような経験を積んでいます。このようにしてAXISは、7年で50人を超える起業家や、その他多くのトップレベルの社会人を輩出してきました。

詳細は以下のリンクからご確認ください。
まずは、お気軽にオンライン面談からどうぞ。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScPe7R7tgxVVCW_hlxNR5zXejoYaS_3lziDBsuR8hH0F-r-_Q/viewform?usp=sf_link

東大ビジネス企画サークルAXIS



休日の過ごし方の違い

二人の違いは、休日の過ごし方にありました。休日に限らず、暇な時間、仕事以外の時間の過ごし方です。人気がなかった人は、休日に仕事をするか、仕事の疲れで一日寝て過ごす、という人だったんですね。だから最近の流行りのアニメの話や、ハマっていることや趣味の話、みたいな一般的な話題に全くついて行けていなかった。また、日常についての話も、普段から仕事しかしていないので全くおもしろくなかった。笑

一方、人気だった方は、どんな話題についても詳しく知っていて、日常の話も突飛な話が多く、多くの人を惹きつけていました。その方もかなりお仕事が忙しい方なのですが、休みにあえて色んなYouTuberを見ていたり、美術館や小説を嗜んだり、流行りのものを試してみるなどしていました。

つまり、話の面白さが違ったのですが、その面白さの違いは、日常生活に何をしているかで決まっていたのです。仕事はみんなしているので、仕事以外で何をしているか、です。

これは、学生が人脈を広げたり、組織でリーダーをやっていく上でも同じことが言えます。結局その人についていきたいか、その人と交流をしていきたいかは、その人が面白いか、で決まります。もちろん、優秀かどうかも大切なのですが、ぶっちゃけ初対面で優秀かどうかなんて判断できませんし、学生の能力の差なんて圧倒的な実績でもない限り、大差がありません。


その結果、その人が面白いかどうかが重要になってきます。そして、その面白さは勉強やアルバイト、インターンといった活動以外の生活で決まるのです。


中学や高校でもそうでしたよね?ただ真面目なだけのやつって、クラスの人気者だったり、友達がすごく多いってことはあまりないですよね。

それより、ぶっ飛んだ事やってるやんちゃな人のが人気者だったりしますよね。そういう面白いやつは、学校の授業以外の時間でやっている活動が面白い。笑


「身から出たサビ」という言葉があるのですが、その人から不意にでる話題や会話も「身から出たサビ」のようなものです。普段から勉強ばかりして、遊ぶことや流行りのものを摂取していないと、面白くないことしか口から出なくなります。。。
仲間の集まらない人になってしまいます。。。

色んな体験をする、熱中できるものを見つける

上野で朝から飲んだり、僕も変な経験を積むようにしてます。
一緒に頑張ってこーぜ。


充実した大学生活を送るためには、勉強やアルバイト、インターンも大切です。ですが、あなたが色んな人と繋がりたい、自分でリーダーとして組織を作りたいと思っているなら、ただ真面目なことをしているだけでは足りません。

色んな体験をしたり、あるいは一つのテーマについて、「語れる」くらいに熱中したり、と、おもしろくならないといけません。

もし、あなたが最近、リーダーとして上手くいかなかったり、交友関係がイマイチ広がっていかないのであれば、普段の日常生活を見直してみると良いかもしれませんね。

ぜひこの春休み、いろんな新しいものにチャレンジしてみてくださいね。

今日は以上です!
いいねやコメントをいただけとる励みになります!

PS. 
女性を射止めることはできませんでしたが、名刺を3枚ゲットしました。さぁ、うちのサークルに協賛してもらうぞ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?