見出し画像

映画 いまを生きる エリート寄宿学校の中身は?

ロビン・ウイリアムスのドキュメンタリーをDisney +で観てから彼の映画が見たくなり「今を生きる」を選びました。

面白いなと感じたのは、冒頭の鳥の集団が右に左に飛び回る映像で、これはまるでこの学校の生徒たちを表しているようだなと。

彼らは大きな権力やしがらみに中で自分の意見を持つことを許されず萎縮した状態にあるのですが、ロビン・ウイリアムス演じるキーティング先生の影響で少しずつ変わっていく。その変化していく様がなんとも気持ちいい。

学校の古い先人たちが、今を楽しめとか、やりたいことをやれとか、何にでも挑戦しろ。という言葉を残しているシーンがあった。
これには、激しく同意した。

私は、それなりに歳を重ねてきて決して若くはないけれど、人生で一番若いのは今だと思っている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?